コメント
a
うちの子も2ヶ月ぐらいの頃は
3時間起きでした。
夜も寝ない日もあり夜中3時や4時にやっと寝てくれたりで結構寝不足なりました😭
でも3ヶ月なったごろぐらいからは
夜は5時間や6時間通しで寝てくれるようになってました!
おはぎ
その頃はそんな感じでした💦寝不足辛いですよね。。
まだ昼夜の区別がついてないのでこれから徐々にまとめて寝てくれるようになると思います😊
-
m
そんな感じなんですね😂
区別が付くのはこれからですよね頑張ります😂- 2月24日
ちいた
まだまとまって眠らない時期なので
まとまって眠る子なら眠ってくれますが(*_*)
旦那さんが休みのひ。
まとまって寝させてもらうか
一時預かりや、祖父母をたよって
からだ休める時間とるか
あまりむりせずにきおいせずに。
お腹はすいていないなら
抱っこや、バウンサーや
抱っこ紐やおむつなど色々ためしてみてください。
-
m
まとめて寝てくれるというのを見ると比べてしまっていましたが人それぞれですよね😂
バウンサーまだ試していないのでやってみます!- 2月24日
-
ちいた
結構バウンサーでゆらすとうちのこはねてくれました
その子の性格もありますからね。- 2月24日
jgj
私は昼間たまーに児童館に行ったり、本を読んだりして昼と夜のリズムを作るようにしました!
新しいものを見るだけでも脳を使い刺激になって体力も使うと聞いたので🙆♀️
3ヶ月だとまだ昼も夜もあんまり関係ないので難しいですよね😭無理なさらないように!
-
m
どうしても一緒に昼間寝てしまうのですがやはりリズム大事ですよね😭
ありがとうございます😭- 2月24日
まさこ
もう少し月齢が大きくなってきて、ミルクや母乳をまとめて飲めるようになったり、目もしっかり見えて来て外の刺激も程よく受けるようになったら寝てくれたり、離乳食が始まってしっかり食べれるようになってからだったり、断乳してからだったりその子によって違うと思いますが、家事はそこそこに眠れる時に赤ちゃんとゆっくり休んでください😊
うちは長女は8ヶ月くらいまでは3時間起きに起きて授乳、夜泣きが始まってからは1時間、30分の時もありました、1歳2ヶ月で断乳してからは今でも朝まで12時間くらいぐっすりです。
次女はもっと月齢の小さい時からたまに5時間とか寝てくれてました、今は寝てから朝まで多くて3回、少なくて2回くらいの授乳ですが、まとめて8時間くらい寝てくれてる時もあります。
☆ゆー
うちの子も生後1ヶ月半頃〜生後5ヶ月までは夜、まとめて寝てくれることはありませんでした…。
だからと言って、夜中主人が手伝ってくれることもほぼなく、日々寝不足でした(>_<)
生活のリズムがつくまでは、ママの睡魔と体力…色々と勝負の時期ですよね。
もし、近くに助けを求められる人(ご実家)や休日にご主人様に少しの時間でもお子様を見ていてもらえそうであればいいのですが…どうでしょうか?
あやん
寝不足ほんっと辛いですよねー(>_<)
うちはそれが辛過ぎて、一ヶ月検診終わった頃から軽いネントレを始めました!!
まずは眠くても朝は7時までに起こして、陽を浴びせて、夜は8時までに寝かせるイメージです!
お風呂も6時くらいまでには終わらせて、寝る1時間前くらいから少し電気を消して暗くします。
これから寝るよーというイメージを持ってもらうためにオルゴールをかけて、吐かないぐらいの量のミルクを飲ませて、もうネンネだよーっと静かな声で話しかけて、スキンシップを取って寝かせます!
そしたらウチはその日に速攻効果があっていつもより少し多めに寝てくれました!
最初から上手くは行かないと思うので1週間から10日程ダメ元でやってみると、少しマシになるとおもいますよ!😁
m
そうなんですね😭
いつか通して寝てくれる日は来るんですね😭