「3歳児」に関する質問 (575ページ目)






3歳児と8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 要領が悪くきちんと子育てできていません。 ☆赤ちゃんの離乳食づくりがおいつかなくて、いまだに1日1回になってしまう。 離乳食の固さは月齢相当のものを食べられているけど、アレルギー確認の進みが悪かったり、夜間授乳がいまだにあり…
- 3歳児
- 離乳食
- 入園式
- 外遊び
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


こんなに子供にイラついたのは初めてです。 すみません、バーッと書きます。 3歳、1歳の娘がいるシングルマザーです。 いつも小言を言ってしまったり怒ったり、なかなか穏やかで優しい母ではありません。 でも基本全て一人でこなし、テレビなどに頼りながらもなんとか生活し…
- 3歳児
- 保育園
- 1歳児
- シングルマザー
- 4歳
- MIYU714
- 7





娘が下痢で病院行って塗り薬と下痢止めもらってきたけど、オムツ替えも暴れるは薬も大泣き😓 痛いのはわかるが3歳児を全力でおさえるのって力がいる😱 母は腕が痛くなってきました😱
- 3歳児
- 病院
- 大泣き
- オムツ替え
- とも
- 0



保育園の料金について! うちの市は3歳児クラスから無償化になるですが、 2歳児クラスで3歳の誕生日を迎えても無償にならないんですよね?? はぁ、3歳から無償化じゃないじゃーーん、ちゃんと3歳からにしてほしい😩😩
- 3歳児
- 保育園
- 2歳児
- 誕生日
- 料金
- 豆腐メンタル
- 5








魔の3歳児、どう向き合えばいいですか〜(白目) 反抗期すぎて毎日イライラしてしまいます。 産後だからしょうがない、とおもいたいけどそれにしても怒ってしまう。 最近すぐに「嫌いだから」「嫌だもん」と何でも否定、拒否します。 例えば「アイス食べたい」→「ご飯食べてから…
- 3歳児
- 産後
- 反抗期
- アイス
- 拒否
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
- 1

3歳児の息子です。 かなりお話が遅れています。 トイトレも進んでおらず GWに入ってから 自分から トイレへ行き 便座を付け ズボンパンツを脱ぎ 座っています。 成功はまだしていません。 これからどの様に進めればいいか アドバイスください。
- 3歳児
- 息子
- パンツ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 2

