
7月からの登園で誕生日会を行えなかったため、7.8月生まれの子と一緒にお誕生日会を提案したいが、わがままや非常識と思われないか心配。
満3歳児で7月から登園です!
6月のはずでしたが、出産後すぐでしたので
変更で7月からにしました。
4.5.6月生まれの子達の誕生日会を
6月に行うと聞いたので説明会でお金など払ってありますが、6月から通えなかったので、本人にみんなとのお誕生日会をさせてあげることができませんでした。
そのことで、7.8月生まれの子とお誕生日会一緒にやる事を園に伝えるのってどうですか?わがままとか非常識だと思われますかね。。ちなみに7.8月生まれは7月にお誕生日会です。
なにがなんでもさせてあげたい!!!!と言うわけでわはありません(本人はわかってないので)
ですが、そういう思い出をつくってあげられないでごめんねって思います😢
- ぴーち(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
伝えるだけ伝えてもいいと思いますが…
まぁ来年もお誕生日会すると思いますし、来年でもいいかなって思います☺️
ぴーち
そうですよね!
そしたら別に言わずに、返金だけしてもらうようにします😊
ありがとうございました!