
3歳児の息子はRSウイルス感染の可能性あり。小児科は検査不要と言われた。生後4ヶ月の娘は熱あり。RSにかかると1歳未満は入院リスク高いか。病院で相談する予定。
多分、(ほぼ確実に) 3歳児の息子が
RSウイルスに感染したと思います。
熱が上がったり下がったり繰り返し
鼻水、とくに咳がほんとに酷いです。
小児科では、「3歳児は検査する必要ない」 と
言われたので検査してません😭😭
そして今日から、生後4ヶ月の娘が熱を出しました
37.5度をいったりきたりしてますが
鼻水、咳はないです。母乳もいつも通り飲みます。
明日、病院にいこうと思いますが
1歳未満?の子供はRSにかかると高確率で
入院するものなんでしょうか?
- ぷー😗(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
息子が6ヶ月でかかった時は入院しませんでした。でも、うちのかかりつけだと生後6ヶ月未満だとどんな症状でも入院してもらうと言ってました。
あとは熱が上がったり下がったりしてるなら気管支炎の可能性があるならそうなったら入院とも言われてましたね!

まーおーママ
一昨日、生後4ヶ月の息子がRSウイルスで入院しました。
お姉ちゃんの保育園でRSが流行っているのですが、家族全員風邪のような症状は全くなし。。なので、どこでもらってきたのか分かりません😭
先週の金曜日から発熱し土曜日に検査をしたところ、陰性。自宅で様子を見ていましたが、どんどん悪化しているため水曜日に再受診したところ、今度は陽性💦そのまま入院です。
肺の音も問題なく、血中飽和度?も正常範囲なので、ミルクを飲めていたら入院しなくても良いよと言われていましたが、急にミルクが飲めなくなってしまったので、脱水症状になると危ないため入院になりました😖
-
ぷー😗
コメントありがとうございます!
やはり、入院になるんですね😭😭
入院したときは息子さんだけ入院でしたか?- 6月25日
-
まーおーママ
コロナで一緒に入院できないと言われたので、一人で入院しています😭上の子預ける先もないので、どっちにしても一緒に入院はできなかったですが…。。
可哀想で泣けてきます。
早く良くなると良いですね💦- 6月25日

ゆりママ
うちの息子は現在入院しました。小児科の先生に紹介状をかいてもらい高熱、咳、黒い下痢で病院についた時には元気に見えたに酸素たりてないといわれすぐ処置になりました。
-
ぷー😗
コメントありがとうございます!
早く良くなるといいですね😢- 6月25日
ぷー😗
コメントありがとうございます!
やはり、高確率で入院なんですね😭😭