※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生の娘が目やにと赤い目で、結膜炎の可能性を心配しています。小児科と眼科のどちらを受診すべきでしょうか。また、結膜炎の場合、学校を何日休む必要があるのでしょうか。

小学1年生の娘が朝起きると目やにがすごく、目も赤いです😭結膜炎の可能性が高いですよね😭
小児科と眼科どちらが良いでしょうか?
また結膜炎だと学校行けませんか?そして何日くらい休むことになりそうでしょうか?💦

コメント

あゆあん

眼科の方がベターですかね!
感染性でなければ、登校可能と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼科ですね!
    感染症かどうかは、検査して欲しいと伝えたらしてもらえますか?

    • 22時間前
  • あゆあん

    あゆあん

    してほしいと伝えればしてくれると思います!
    ある眼科では「感染性だったらママ仕事休みになるよ?」ってしぶられた事もあります笑

    • 20時間前
ちょこ

年長の時に結膜炎なりました。
1週間休みました。
眼科の方がいいです。
小児科行ってもこの目薬じゃダメよ言われました😂

ままり

流行性角結膜炎の検査は痛いらしくて子どもにはあまりしてないって近所の眼科で言われて、症状だけで診断されて一週間ちょい休みました💦