上の子と下の子を同じ保育園に通わせるか、別々の施設にするか迷っています。
元々、上の子は3歳児から幼稚園予定だったんですが、今年度からその幼稚園がこども園になり長時部さんができました。せっかくなので下の子も保育園にいれて働こうとおもうのですが、いくつか悩んでいるのでみなさんならどうするか意見を聞かせてもらいたいです🙇
1.上の子幼稚園(こども園)下の子小規模保育園
2.上の子も下の子も同じ保育園(0~5歳児まで)
1.も2.も近いので距離的な問題は発生していません。
悩んでいるのが、
【1.のメリット】
・もちあがりではない(みんな3歳児からなので仲良しや、グループなどができあがっていない)
・園庭がひろい
・小学校の学区内
【1.のデメリット】
・幼稚園だとクラスの半分は短時部で週に1度は11:30その他は14:30に帰ってしまうので寂しいのではないか(短時部の慣らしが1ヶ月半あり最初の1ヶ月半は毎日11:30に帰ってしまう)
・短時部の子が帰ったらほかの学年の子とまとまって保育される
・上の子と下の子2ヶ所に送迎しないといけない(すごく近いですが)
・下の子は3歳から転園
【2.のメリット】
・上の子と下の子同じ保育園に通わせれる
・小学校の学区内
・下の子は転園しなくていい
・夕方までクラス子がほとんどいる
【2.のデメリット】
・もちあがりの子が多く子供がなじめるか心配
・すこし園庭がせまい
子供の性格は、恥ずかしがり屋です。プレ(月1)に行ってますがみんなで体操したり手遊びするのは恥ずかしくて私の後ろに隠れてます。先生が本を読んでくれたりするのは楽しそうにきいています。
公園などで何度も遊んだりしてる子とはうちとけて楽しそうに遊べます。
みなさんならどちらにしますか?
また、3歳児から途中入園や大きな保育園にはいったかたはどのくらいで子供は慣れましたか?
- ママリ🔰
コメント
hari
私なら2ですかね💡
転園は面倒です🤣
2ヶ所に通うのも面倒だし、そんなすぐ帰ってこられたら仕事もまともにできないし💦
持ち上がりとはいえ3歳です!
すぐ慣れると思います😂
短時間のほうが合っている子もいるけど、うちは慣らしもなくて最初からフルコースで7時から18時で預けられてますが逆にすぐなれたみたいです😂💦
もう楽しく通ってます💡
保育園の方が親の出番も少なくて、私にはそれがメリットです👍
退会ユーザー
2がいいと思います❗️
保育園で働いていましたが、2歳児の友達関係って全然密ではないので、3歳から入園して、元からある輪に入れない、なんてことは絶対に無いです。大丈夫です。
あと、1だとやはりクラスの子が帰っていくのを見るとなんで自分だけ?と思うパターンも結構あると思います💦
-
退会ユーザー
あと、持ち上がりの子が多い方が内気な性格の場合、いいと思います!
なぜかというと持ち上がりの子は大体の園生活がわかって入りのでそんなに手をかけなくても良い分、新入園の子に手がかけられるからです✨
全員新入園❗️の①の園よりも手厚く見てもらえる可能性が高いですよ😆- 6月25日
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
なんかすごく納得しました😳
一斉に全学年のクラスの半分が帰ると思うとやっぱり寂しいですよね、みんなママやパパが迎えにきて楽しそうにしてるのが見えるので。
内心は二人同じ園がよかったので、持ち上がりより手厚いというも考えたことなかったので、すっごく気持ちが楽になりました😄- 6月25日
m
私なら1にします(^^)
デメリットで挙げられている他学年の子と〜ですが、私が入園検討している幼稚園は縦割り活動を積極的に取り入れている所なので違和感?はありません。
恥ずかしがり屋さんなら短時部さんが帰ったあとの方がのびのび過ごせるのかなとも思ったりしました。
(私自身が幼稚園出身で保育園の様子がよく分からないのもあります💦)
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
お友達が今年通いだしてそれが嫌だと聞いたので勝手にデメリットにしてしまってました😂たしかにメリットでもありますね!- 6月25日
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
転園は面倒なんですね!確かに距離は近いといえどもはしごするの面倒ですよね😭
慣らしなし!すごいですね!うちの子は偏食もあるので手こずりそうです😂😂
なんだかんだ通えば慣れて楽しくはしてくれるんだろうなとおもいつつ。幼稚園にいったお友達が未だに泣いたり嫌がったりしてるみたいで今から憂鬱です😅