「2歳児」に関する質問 (222ページ目)





家のものも全てぐちゃぐちゃ、お菓子を出し、おもちゃを出し、何を言っても出しっぱ、 外に出れば手を繋がない、 車に乗ればチャイルドシートに乗らない、 車の荷物を全て出し、ゴミ箱へ、、、 発達障害でしょうか、 2歳児って家ではみんなこれですか? 頑張ればなんとかなりま…
- 2歳児
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 車
- ゴミ箱
- はじめてのママリ🔰
- 5








福岡市の幼稚園について教えてください! 今年の夏に転入予定で、今から保育園、幼稚園情報収集してます。保育園はかなり厳しそう、パート勤務じゃ入れないと踏んで😂幼稚園も考えてます。今まで公立保育園、企業主導型保育園利用してきて、幼稚園は未知数です😅 子どもは次、年中…
- 2歳児
- 公立保育園
- おすすめ
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





転勤して、一年経つ前に出産予定日なので育休が取れません😭💦 上の子が今年から2歳児クラスで、保育園継続するには育休が取れないと継続できないみたいで、退園はかわいそうだと思い内職を考えています。 私と同じ経験された方いらっしゃいますか? 下の子が上の子と同じ保育…
- 2歳児
- 保育園
- 育休
- 出産予定日
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


4月から2歳児クラスで三重県鈴鹿市の長太ノ浦保育園へ行く予定なんですが、 入園式が分かる方いますか? そして、保育園の雰囲気はどんな感じですか?
- 2歳児
- 保育園
- 入園式
- 三重県
- 鈴鹿市
- はじめてのママリ🔰うーたん
- 0



2人目子育てで、これあったのは良かったなどあれば教えてください。 抱っこ紐、 a型ベビーカー バウンサー 寝室にベビーベッド 持っています。 基本的に1人目と同じなのかなと思っているのですが、日中リビングではプレイマットのところに赤子を置いておく感じになるのかなと思…
- 2歳児
- 抱っこ紐
- バウンサー
- プレイマット
- ベビーカー
- はじめてのままり
- 2



