※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴ
子育て・グッズ

2歳児の食事についての相談です。朝昼は食べず、夜は気まぐれで自分で食べる状況。同じ経験の方、いつまで続きましたか?自分で食べるよう促すべきか悩んでいます。

2歳児のご飯について

うちの子、2歳になったくらいから急に
自分でご飯を食べなくなりました😩

全く食べないという訳ではないですが、
朝昼は食べさせてあげないと食べなくて
夜は気まぐれで自分で食べるみたいな感じです!

朝昼もパンを出せば自分で食べるし、
果物やお菓子は自分で食べます😂


起こさんで同じようなことがあった方、
いつまで続きましたか?😂

それともちょっと厳しくして自分で食べるように
促した方がいいんでしょうか🥹

コメント

ハーバリウム

同じようなことはなかったので、的外れだったら申し訳ないです🙇‍♀️

もともと自分で食べられないというわけでないのなら、多分、食事に退屈してきてママにかまって欲しいのかな?と思います!

食事に退屈が来ないよう、もしお時間があれば一緒に作ってみて、〇〇ちゃんが作ったご飯食べてみよ〜と声かけしてみたりしてはどうでしょうか😊
簡単に混ぜる過程や切った野菜を洗う、おにぎりを握らせる過程などで楽しんだあとは食事の気分も変わるかもしれないです😊

お仕事されていて時間に余裕がなかったら、申し訳ないです💦

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!

    なるほど、食事に退屈してきている😳😳
    その考えはなかったです!!

    確かにおにぎり作ってラップで包んで食べさせると自分でにぎにぎして食べるんです!
    自分でやった、作ったって楽しいのかもしれません😳😳

    専業主婦で家にいてある程度時間に余裕があるので、やってみようと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 6月27日
かか

なりましたー!というか現在進行形です🙃
朝も夜もわたしのあーんでしか食べてくれません…
幼保園では自分で食べてるようなので、甘えたいだけかな〜?と気楽に考えてます😂笑
そんなことで怒ってご飯の時間が楽しくなくなるのも嫌だし
いつまでもわたしがあーんする訳じゃないんだから
あーんさせてくれる間は存分にさせてもらおうと思ってます😌🩷

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!!
    甘えたいだけって考えたら気持ち楽になりました🥹

    よく怒ってしまってご飯の時くらい怒るのは可哀想だなあと反省していましたが、あーんさせてくれる間は楽しもうと思います😳😳
    ありがとうございます!

    • 6月27日
yuka

かわいいのであーんしてあげてました😂我が家は下の子が産まれたばっかりだったので赤ちゃん返りもあるとは思いますが…!
んもーかわいいな〜!!しょうがないなぁ!!ままもあーんしてあげたいと思ってたのよ〜!!!ってあげてたらいつのまにか自分で食べるようになっていました……😭
でもまだ最近もあーんしてよ〜ってにやにやしながら言ってくることもあります😂!

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!

    気付いたらあーんがいらなくなって自分で食べれるようになるの、成長だけど親としては寂しいですよね🥺🥺

    にやにやしながら言ってくるの可愛いですね😳

    あーんさせてくれる間は楽しもうと思います🥺
    ありがとうございます!

    • 6月27日