※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

社員旅行が変更され、新潟県の佐渡ヶ島に行くことになりました。子供2人と一緒で、お金やオムツの準備が心配です。初対面の人たちとの交流も不安です。

本当は七月頭に社員旅行(社員家族全員含め)を計画してたみたいですが
急に言われたので私が無理だと、シフトもすでに組んでるから旦那だけ行ってきてと伝えましたが、
会社の方が変更してくれたみたいで、
8月の後半に社員旅行になりました

旦那は単身赴任で茨城にいるため、一度私が子供を連れてまず行く予定です。

行き先が新潟県の佐渡ヶ島らしいです。

その場合お金はいくらほど持ってくべきでしょうか?
後子供が2人1歳児2歳児がいるので予定は5日間。
オムツなどは、一袋持ってくべきでしょうか?
トイトレはしてますが家の中だけなのでオムツです。

旦那は新人なので1番下っ端です。下っ端の方はもう1人いらっしゃいますが同時入社なので同期の方です。
あとは先に入社してますが、10代の子が1人
あとはみなさま 家族経営なのでみなさま旦那より年上の方です。

一応交通費は会社持ち ホテル代などは分かりません。
お金の心配しかないです。

あと普通に子供らは誰とでも仲良くなれますが
私が人見知りです。会社の方々には一度だけ挨拶をさせていただいた程度 奥様方 お子さんとはみんな初対面なので不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の会社はホテル代や飲食代等全て会社持ちなので、使うお金はお土産や飲み物代くらいです。
せめてホテル代はどうなのか先に聞けると良いですね…
オムツは普段使ってる枚数+数枚くらい持って行きます。国内なのでいざとなれば買えますし😄

はじめてのママリ🔰

私なら現金少し持って行って、あとはクレジットカード使います!
ホテル代が自己負担ならそのまま払いますし、会社持ちならラッキーくらいに思っておきます!
オムツも何枚か持って行って、足りなそうなら現地調達します!