「初マタ」に関する質問 (23ページ目)


初マタ 現在11週目です。 先日、彼が久しぶりに呑み会に行きました。 妊娠がわかってからセーブしてくれていたので、息抜きにと思い、行ってもらいました。 呑みすぎない、お金使いすぎない、早く帰るを条件にしましたが、全部破られました。 妊娠前から、行きつけのガルバがあっ…
- 初マタ
- つわり
- 安定期
- 息抜き
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


初マタ 現在11週目です。 先日、彼が久しぶりに呑み会に行きました。 妊娠がわかってからセーブしてくれていたので、 息抜きにと思い、行ってもらいました。 呑みすぎない、お金使いすぎない、早く帰るを 条件にしましたが、全部破られました。 妊娠前から、行きつけのガルバが…
- 初マタ
- つわり
- 安定期
- 息抜き
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




犬を飼っていて、赤ちゃんとの寝室をどうするか悩んでいます。 9月に帝王切開で出産予定の初マタです。 犬はケージなどにいれず自由に過ごさせてきたので、なるべくストレスをかけたくなく、赤ちゃん用にベビーベッドもしくはサークルを購入するのを検討中です。 親が布団で寝…
- 初マタ
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- MUGI
- 3



東京都武蔵野市の吉祥寺バースクリニックについて何か情報や口コミをご存知の方がいらっしゃったら、何でも良いので色々とお話をきいてみたいです。 初マタです。新しいクリニックで情報が少なく判断ができません。 よろしくお願いします。
- 初マタ
- 口コミ
- 東京都
- 武蔵野市
- はじめてのママリ🔰
- 1

出生前診断について 初マタ、33才。ただいま妊娠3ヶ月 9週です。 病院でNIPTと胎児ドックの説明を受けました。 私達夫婦は最初からやると決めてました。 ですが、いざやろうとなると不安で悩んでいます。 周りには出生前診断をやったって人はいません。 やる人も意外と少な…
- 初マタ
- 病院
- 妊娠3ヶ月
- 妊娠9週目
- 出生前診断
- はじめてのママリ🔰
- 8


30週初マタでただいま逆子です。 先生に逆子体操を教えてもらい、右を下にして寝るよう言われていますが、かなり圧迫感があり30分も右を下にして寝る事ができません💦 初めてという事もあり帝王切開が怖いのでできれば自然分娩で産みたいです🥲 もっと違う方法で逆子が治る方法はあ…
- 初マタ
- 妊娠30週目
- 自然分娩
- 帝王切開
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 8





現在妊娠13週の初マタです 12週頃につわりが落ちついてきたかもと思っていたら、13週に入りつわりがぶり返してしまい特にめまいと吐き気が強いです 仕事も病棟看護師で立ちっぱなしだったり力仕事があったりで、働くのが厳しいなと感じ2週間お休みを貰うことにしました ただ、お…
- 初マタ
- つわり
- 旦那
- 妊娠13週目
- めまい
- はじめてのママリ🔰
- 2


初マタです。悪阻がありお肉が食べれません。 魚を食べているのですが鮭とアジの南蛮漬けしか食べれません。他にサッパリした食べ物あったらぜひ先輩ママ教えてください。
- 初マタ
- 食べ物
- 悪阻
- 魚
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 5


初マタで無知ですみません🙇 赤ちゃんの授乳やミルクの時間や飲んだ量、体重などは毎回記録して検診時などに見せたりするのでしょうか? 記録するものや赤ちゃん体重計などあったほうがいいですか?
- 初マタ
- ミルク
- 授乳
- 体重
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

37週初マタです。 味もわからなかった自分が情けないのですが、ラム酒がしっかり入ったケーキを完食してしまいました。食べ終わってから身体がぽーっとする感じがして、赤ちゃんが心配になってます、、。
- 初マタ
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- ケーキ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2


初マタです! 本日心拍確認ができ8w5dでした! まだ、油断はできませんがひとまず安心。 次の検診までまたドキドキの日々ですが、 お腹の子を信じて生活します! 今、すごくコーヒーが飲みたいのですが こういう時みなさんデカフェとか飲んでますか?
- 初マタ
- 妊娠8週目
- 8w5d
- カフェ
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3


胎動らしきものについて 初マタで13週な為違うと思うのですが、12週くらいからおへそ横の右側の方がたまにポコポコするのは何故でしょうか?
- 初マタ
- 胎動
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「初マタ」に関連するキーワード