
32週初マタです。切迫早産に関して先週水曜日辺りからお腹の張りが酷く…
32週初マタです。切迫早産に関して
先週水曜日辺りからお腹の張りが酷く、ただ時期的に張りやすいだけなんだろう〜と思ったのもつかの間
昨日お腹の張り+生理痛のような痛みが15〜20分間隔できたので、急遽夜間休診を受けました。
子宮頸管測ってもらうと、23.5mm少し短めだと
とりあえずウテメリン頂いて昨日から飲んでるのですが
副作用が効きやすいのか、飲むと数時間は«動悸・頭痛・恐怖感・手足のしびれ震え・倦怠感»に襲われます。
自宅安静と言われたのですが、残り4週間
この薬と闘うのかと思ったら辛く…
もう産んでしまいたいくらい…すみません弱音ばかりで
同じ切迫で入院回避できた方、ずっと横になってましたか…?
旦那が同タイミングで首と肩を痛めてしまい、その介抱もあるのですがどうしたらいいでしょうか…
- チキチータ(妊娠31週目)

こんこん
旦那はもうノータッチ出いけませんか?自分でどうにかせい旦那。
私も32週から切迫早産診断されリトドリン飲みました。
飲んで数日は副作用ありましたが私の場合1週間後にはかなり副作用おさまりました。
34週の検診で前回を維持していたのですがそれじゃダメだから階段使用もダメと言われ、それを守っていたら子宮頸管伸びました。
とはいえ赤ちゃんの頭がかなり下の方に降りてきている状態のため、子宮頸管長は保たれてるけど変わらず横になって安静とのことでした。
横になっているのはかなり効果的です。
正直薬飲まなくても横にさえなっていれば大丈夫だったのではとすら今では思います。
それなのに予定日前日まで赤ちゃん持ちました😂
もう産みたい、と36週過ぎてからずっと思っていて動いてましたが、在胎期間も赤ちゃんには重要なので、ここまで来たら予定日まで持ってくれ…と思うようになってました🙄
まずは36週までは横になって安静にしてましょ。
その後は普通に生活しても問題ないので、1ヶ月どうにか安静に。

チキチータ
今旦那病院から特に何事もなくストレッチしてねだけで帰ってきました😂
とりあえず自分で頑張ってもらいます😂
飲み始めだから副作用辛いだけで慣れてくれることを願います…
とりあえずあと1ヶ月安静を頑張ります😭
コメント