

ミク
アカチャンホンポメインでたまに西松屋でしたー!
後はネットで買うことも多かったです!

はじめてのママリ🔰
百貨店のベビーコーナーとAmazon、アカホンで買いました!🙆♀️

ママリ
アカチャンホンポは行きにくい場所にあるので、ベビーカーや抱っこ紐などはアカチャンホンポです!店員さんが使い方とか色々説明してくれて、試着できるからです!
基本は西松屋、バースデイです!
家の近くにあるし、安いので🙆♀️
ベビーザらスは少し遠いので、まだ2回くらいしか行ってないです!
おもちゃとか買う時は行こーかなと思ってます!
ベビーベッドとかその他諸々、ネットで購入したものもあります☺️

しろくろ
アカホンが見やすくて好きです☺️
値段はそこまで変わらないというか…服なんかは西松屋が1番安いと思いますが、質もそれなりなので。下のお子さんに取っておきたい、とかなら他で買う方がいいかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
西松屋とユニクロでお洋服とか
タオル系は買って
ベビーカーとか抱っこ紐は店舗で見て
重いやつ(お尻拭きとかオムツとか)など
ポイント大きくつく日に
楽天で買いました☺️

ぴち
なるべく節約したいタイプなので
7割ぐらい西松屋で揃えて、こだわりのあるものはアカチャンホンポ、店頭で手に入りづらいものはネットで購入しました‼️

はじめてのママリ🔰
安かろう悪かろうが嫌なのでその中ではアカチャンホンポでしか買ったことないです!(ベビーザラスは遠い)
服はzozoでセール狙って買ってます☺️
コメント