「一時保育」に関する質問 (549ページ目)










今、幼稚園の年少に通っている次女が発達障害のため来年度(4歳児)は保育園の障害児保育で通おうと思っています。 保育園を見学していて2園で第1希望をどっちにするかで迷っています。 1つ目の園 ・私立保育園 ・現在、年長の障害児保育を利用している子が卒園するため障害児保育…
- 一時保育
- 私立保育園
- 公立保育園
- 2歳児
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1




能力やキャパシティがないので2週に1回爆発してしまいます。それを防ぐために手(や肩の力)を抜きたいと思います。アドバイスいただきたいです。 テレビも見せますが(その時間に家事をするため)あまり見せたくない。おかあさんといっしょといないいないばぁのセットを録画で…
- 一時保育
- お昼寝
- 妊娠2週目
- ベビーカー
- 抱っこひも
- ママリ
- 1




来年の3月に出産予定です! 里帰り出産のため大村に帰るのですが、産後は息子を一時保育に預けようと検討しています! 今の所、ときわ保育園が通いやすいので第一候補としてるのですが雰囲気などはどうでしょうか? また、おすすめの保育園あれば教えてほしいです! ちなみに一…
- 一時保育
- 保育園
- 里帰り出産
- おすすめ
- 産後
- ❁eito_mama❁
- 0








保育園でのオムツ替えについて愚痴です(´-`) 9月から一時保育を利用し始めました。 まだ慣らしなのもあり、 1回目9~12時 2回目9~14時半 でした。 1・2歳児は持ち物にオムツ10枚以上と書いてあったので10枚持たせました。 1回目、2回目とも帰ってきてバックを確認するとどちら…
- 一時保育
- 保育園
- 2歳児
- パン
- オムツ替え
- ミント︎ ︎☺︎
- 2
