※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コオロギ
ココロ・悩み

平日のワンオペ育児中、パニックになることがあります。旦那は理解してくれますが、助けが欲しい気持ちも。一時保育を考えたこともありますが、踏み切れません。リフレッシュの効果について知りたいです。

2ヶ月と2歳になったばかりの姉妹を育児中です。
平日のワンオペ育児中、不安や焦りが募りパニックになることがあります。
耳を塞いで叫びたくなります。
下の子が泣いている時に、上の子に抱っこをせがまれたり、おもらしをされたり、お腹すいたとご飯を急かされたり…といった時です。

とりあえず深呼吸をしますが落ち着かず、上の子にきつくあたってしまいます。
そして後から後悔…
下の子が泣き止み、落ち着いてから、いつも通りに上の子と接しますが、申し訳なさで涙が出てきてしまいます。

自分の母親は、里帰りもせずに平日はワンオペ状態で私と弟を育ててくれました。
そんな母に、今苦しい状態だから助けてほしいとなかなか言えず、相談もできません。
実家は車で3時間ほどかかるため、迷惑をかけるのが申し訳ないと思ってしまいます。

旦那に相談すると、共感してくれますし、休みの日は家事も育児も一緒にやってくれます。ですが、平日は残業で10時台に帰宅。仕事が忙しく早く帰るのは難しいそうです。

一時保育を考えたこともありますが、準備することも多く、連れて行くのも大変そうで、踏み切れていません。
また、不安や焦りがピークに達する時以外は、子ども達と過ごすことも楽しいと思えるため、そんな時に子どもと離れることに意味があるのかとも思ってしまいます。

みなさんは、不安や焦りがピークに達してパニックのような状態になることがありますか?どのように乗り切っておられますか?
一時的にリフレッシュすることは、効果があるのでしょうか?

コメント

もく

毎日赤ちゃんと2歳のお子さんの育児お疲れさまです(__)
私も二人目が産まれて、二人育児に慣れるまでしばらくはすごくつらくて大変だったことを思いだしました。
叫びたくなったらお子さんから少し離れた場所でクッションなどにあーーって叫ぶといいですよ😊
子供と一緒になって泣くのもスッキリして、あーまた頑張ろうってよく思います。
育児の合間にチョコや好きなものを食べてリラックスしたり、1日の自分へのご褒美にスイーツ食べるのも、楽しみができて頑張れます☺️
一時的なリフレッシュ、効果あると思いますし、必要だと思います✨

  • コオロギ

    コオロギ

    お互い、育児お疲れさまです😭
    たくさんのストレス発散アイディア、ありがとうございます。早速全部やってみたいと思います!!
    リフレッシュ、旦那にも頼って週末のどこかでやってみようかなぁと思います。
    丁寧に回答していただき、本当にありがとうございました🙏

    • 9月26日
りんごちゃん

お母様とコオロギさんは別人です。
お母様がワンオペで乗り切っていたからってコオロギさんまで無理する事はありませんよ!

私も母が里帰りなしワンオペで4人兄弟を育ててくれた人だったので頼れないな、、という気持ちもあったのですが、私自身が2人目産まれてからとてもしんどかった為、1カ月の里帰りと里帰りから帰った後もそれは母が自分からしてくれたのですが1週間程手伝いに来てくれました。

子供にもよると思うので一概にはいえませんが、下の子が生後3カ月近くになった頃急に楽になってきました。
1番大変な時期を過ぎるまでは周りを頼っていかないと心も身体も壊れてしまうと思います。

私の実家は新幹線で3時間半、車で10時間の距離です。
車で3時間なら頼ってください!
言ってみると意外とすんなり手伝ってくれるのではないですかね?😢

ちなみに一時保育ですが、私の場合は定期的に預けるのはとても助かりましたが、1回だけとかだと逆に疲れてしまったり、特に意味を感じないまま終わったり、、でした😣

  • コオロギ

    コオロギ

    とても心強い意見、ありがとうございます。読んでいて涙が出ました😥
    母にも相談して、頼ってみようかなと思います。
    子どもが成長するにつれ、今の状況も変わってくると思えば、乗り切れそうな気がしてきました!

    一時保育についても貴重な経験談をありがとうございます。もう少し考えてみます!

    • 9月26日
ゆいか

毎日家事に育児に本当にお疲れ様です。
今がきっと一番大変な時期ですよね。

私の住んでいる地域ではファミリーサポートセンターといって、子どものお守り(ベビーシッターに近い)や保育園の送迎などを行なってくれる事業所があります。(有料です)

コオロギさんの地域にも似たようなものがないか調べてみてはいかがですか?😊
市役所の子育て支援課などに問い合わせてみると、ファミサポはなくても助けになる事業を案内してくれるかもしれません。

まずは辛い、しんどいということを周りに遠慮せず、声に出してみることかなと思います!

  • コオロギ

    コオロギ

    とても丁寧にコメントをくださっていたのに、お返事が遅れて申し訳ありませんでした。
    アドバイス頂いたとおり、ファミサポを利用してみました。少し自分の時間が持てて、そのあと子どもたちにも優しくなれました。
    一つ解決しても、またひとつ…とキリはないですが、周りに相談しながら無理せずやっていきたいと思います!
    本当にありがとうございました!

    • 2月26日