女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自粛のストレス吐き出します😭💦 下の子の慣らし保育の途中で緊急事態宣言がでて自粛になり、育休を延長して年子の子供たちと家で過ごしてます。 なるべく生活リズムを変えないように早寝早起きさせるつもりが、家に引きこもってるのでお昼寝が夕方になり(お昼寝なしにすると夕方…
単身赴任してる方にお聞きしたいのですが、帰省自粛はいつまでと旦那さんに話していますか?落ち着くまでとは下手すりゃ年明けなるかもしれませんが、そこまで考えていますか? 緊急事態宣言がでて、こどもは小さく、私は喘息持ちだし、こちらは田舎で持ち帰りコロナになれば、命…
コロナで不安や不満が多くなって、単身赴任で忙しい夫にグチばっかり言ってしまった。 たまにしか話せない日曜日だったのに、私がグチばっかり言うからすぐ切られてしまった。 悲しい😢 でも余裕がない。 本当はもっと夫のことを気遣って元気づけてあげないといけないんだろう…
コロナで自粛ですが、義理実家へ行くのがありかなしか 皆さんのご意見をお聞かせください😣 まず、状況としては賃貸アパートの二階に住んでいて、 下の階の方との騒音?トラブルに遭っています😭 かなり対策はしているつもりですが、少しでも子どもが 駆け抜ける?と、すぐに何か…
旦那が4月から福岡へ単身赴任しました。 緊急事態宣言地域に指定されたのにも 関わらずどこかに出かけようと 連絡してきます。今在宅ワークに なりましたが、それまで毎日電車通勤してました。義母も旦那も危機感が甘く、 こんな休みなんてことないから、 遊びに行けば〜とのこと…
旦那さんが海外に単身赴任 コロナで子供と2人きり生活辛すぎます。。 先月まで実家行き来したりしていましたが、父が東京で働いているので今月からやめています。 公園ではお父さんが子供を連れて遊びに来ている人がたくさんいて、切なくなります。 自分の時間はないのに子ども…
小4の娘と小1の息子が居ます 離婚しようか悩んでます お互い共働きで正社員です 旦那は仕事から帰ると疲れたと言って 自分だけさっさとご飯食べて寝ます 私だって疲れてるけど家事はちゃんとしてます お皿も放置で服も脱いだまま たまに休みの日に洗濯してくれますが 洗濯を干し…
11ヶ月の子が、生後半年くらいから無呼吸が多く、体重も増えなかったり、逆に減ったりで、入院したり検査を受けたりしました。 夫はちょうどその頃から単身赴任で子どもの苦しそうな所は見ていません。 たまたま雑談のラインがきて、先ほどまでの呼吸の状況を伝えて少し落ち着…
似たような質問を再度すみません。 下の子を出産して入院する際、上の子を実家に預けた方に相談です。 旦那が入院期間休みが取れないかもしれないので、実家に預けようと思っています。 実家は徒歩5分程で、専業主婦の実母、たまーーに帰宅する単身赴任の実父。よく遊びに行くの…
旦那の娘との接し方?について。 愚痴になってしまいますが、皆さんのご意見お聞かせください。 あと2週間くらいで2歳になる娘がいます。 去年の3月(娘1歳前の頃)から旦那は単身赴任をしていて、この3月に旦那を追いかけてくる形で同居が始まりました。 旦那は口数は少ないです…
5月末に出産予定で上の子が4歳です! コロナで今、産院は面会も上の子も一緒に入院もできず 立会出産もできません。 旦那さんは単身赴任中で、実家も早朝から夜遅くまで 仕事をしている為、ずっとは預けられません。 今特にどこにも行けず 子供もストレスが溜まっているでしょ…
旦那が単身赴任で去年の春に住民票を単身赴任先に うつしたのですが、その時点で自動的に住民基本台帳に 登録されてるのですかね?💦 運転免許証は住所変更してないのですが、、、
この場合、どうするのがベストでしょうか。 6月末に出産を控えています。産院はコロナの影響で、立ち合い、面会、全てダメです。 入院中は旦那が休みと取ることになっていたので、上の子は旦那に見てもらうつもりでした。 しかし、今になってもしかしたら休みが取れないかもと言…
長崎県の方で、旦那さんが単身赴任等で緊急事態宣言地域に住んでる方いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、もちろんGW帰ってこられないですよね? 主人の赴任先の方、5,6人も長崎に帰ってくるそうでびっくりしてます!危機感無さすぎと思ってしまいます。コロナに対しての…
毎週自宅にやってくる義母。 もうさすがに来ない方がいいですよと伝えたのに ケロっと今週もやってきた、、、 ドアを開けてしまった私が悪いのだけど ずかずか入ってきて娘を触ろうとする義母。 手洗ってくださいってすかさず言ったけど コロナじゃなくても手洗いは当たり前です…
お子さんが2歳前後で旦那さんが単身赴任されてる方、お子さんと旦那さんとのコミュニケーションはやはりビデオ通話とかになりますか?💦
今までは、ほとんど怒らず笑って過ごせてたり、しょうがなぃなぁ…って思いながらスルーしてたのですが、 最近ちょっとしたことで次男を注意してしまいます… ・赤ちゃんが寝てる隣に、横になるだけならいいのですが、赤ちゃんの手をいじくり回して、結果起きて泣かせる…。 少し…
あーーー!!もうイライラする💢💢💢!!! 人の話を適当にしか聞かない旦那。 人の頼みを勝手に頭の中で脳内変換して適当に済ませる旦那。 人の努力を簡単に踏みにじる旦那。 人に対しての思いやりがなく友達もいない。 そこそこの年齢なのに目をかけてくれる上司もいなければ慕…
旦那さんが県外に単身赴任中の方はいらっしゃいますか? 夫は県外に単身赴任中です。 毎週遥々帰ってきていたのですが、コロナの影響で帰ってこれなくなってしまいました。 テレビ電話をしたりしていますが、やっぱり少し寂しいです。 旦那も娘に会えず寂しそうです。 いつま…
旦那のテレワークでストレスがたまります… 同じような方いませんか😭 単身赴任が終わり初めて子供と3人の生活がスタートしたものの、テレワークで一日中リビングでパソコン… 日中ほとんど面倒はみません 料理だけやってもらっていますが 産まれてからほとんど一緒にいなかったので…
夫が単身赴任なんですが、コロナで帰ってこられなくて~と言ったら、友人に泥棒とか怖くない?と言われました。 我が家はマンションで、オートロックで管理人さんが居て、監視カメラとセコムも付いています。家の鍵は常にかけています。ベランダ側は1階が個人庭になっているので…
転勤族の妻です😅同じ境遇の方お話聞きたい! 転勤族です。旦那の会社は突然の転勤、2週間前に場所がきまり、一週間前に会社が決める家が決まる感じです😂 今までは子供模いなかったので仕方ないかって感じで仕事を辞めてついていってましま。しかし、子供も二人になり、保育園に…
私がかかっている産婦人科は実家から1番近い所です。 出産の時に実母に娘を見てもらうため、少し遠いですが、娘も産んだ病院なので通っていました。 (自宅から車で1時間弱) 今回コロナの件で、病院側から 自宅から実家に往復するのを避けて欲しい。 できるだけ、早めに実家に…
35歳、2人目妊娠希望です。 旦那は東京に単身赴任でコロナの影響で帰ってこれず 妊活が進んでいません。年齢もあり焦っています… 先程投票で2人目の妊娠年齢を投稿したら35歳以上の少なさに驚き焦りが加速…ママリ 利用者は若い方が多いのかもしれませんが。。私みたいな方いらっ…
産後2週間と数日で 夫が不在の中、ワンオペ育児は可能でしょうか。 ご意見・アドバイスお聞きかせください。 長文で申し訳ございません。 私、20代後半 女性です。 先週、第一子を出産し、昨日退院しました。 今は同市内の実家にて生活しております。 夫は他県に単身赴任中で、…
2歳と生後3週間のママです。長々とすみません。 お兄ちゃんのイヤイヤと最近の行動に正直まいっています😔 普段は保育園ですが、下の子の退院した次の日に保育園から家庭保育をと言われ、今はお休みしています。 旦那が単身赴任中のため、去年の秋から実家で過ごしており、切迫…
基本20時〜21時帰宅の旦那。 ごくまれに19時に帰ってきてくれるだけで 家事と育児のストレスがかなり軽減される。 ご飯も皆で食べれるし。 家に子供と二人きりだと台所にいるだけで泣かれて イライラして料理も進まなくて 毎日仕事終わって帰ってきてからのこの夜の時間が本当に…
「単身赴任」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…