女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の量の計り方についてです! 私は、大さじや小さじをつかって製氷器に分けて冷凍してます。大さじ=15グラム、中さじ= 10グラム、小さじ=5グラムで換算してます。 でも、よく考えたら食べ物で違うのかなぁと。 皆さん、スケールで計ってますか?スケール壊れてるので、買お…
生後9~10ヶ月のお子さんの離乳食はどのように作られていますか? 私は毎回作るのではなく1週間分のストックを作っていて、 野菜を切って、適当にほかの野菜やタンパク質(お肉やお魚)と組み合わせて、和光堂などの和風だしやコンソメ、ホワイトソースで味付けをして冷凍していま…
今日から離乳食を始めようと思います! おかゆについてなんですが、しばらくは小さじ1など量が少ないですよね? 作り置きして冷凍するかその都度作るか、みなさんどうしてましたか?(><) 冷凍する場合どれくらいの量を冷凍するかも教えてほしいです!
冷凍しておいた鮭を炊き込みご飯に使いたい場合、解凍してから使った方がいいですか? 冷凍の状態から使ってもいいのでしょうか?
9ヶ月から3回食をスタートし、 好き嫌いもなく、もりもり食べてくれます! しかし10ヶ月ちょっと過ぎたあたりから 白米を嫌がるようになりました、、、 全粥から軟飯、いまはほぼ大人と同じ白米を食べさせているのですが 柔らかいのが嫌だったのかなーと固くしてみてもダメ😭 冷凍…
昨日(19日)に食べようと思ってマグロの冊とネギトロ用のたたきマグロを買いました。ですが、急用で食べれず冷蔵庫チルド室で保管、本日(20日)に食べる予定でしたが、またまた急用で食べ損ね夜に冷凍庫に移動しました。消費期限は20日です。 明日解凍して生のまま食べるのは危…
離乳食、卵黄の進め方教えて下さい!! 明日から始めようと思います。 ネットで色々調べていて、 耳かき1さじから始めるというのは分かったのですが、 2回目は次の日という情報と1.2日開けてあげるという情報もあります。 みなさんの進め方教えて下さい! 少ししかあげないです…
なんか泣けてきた。吐き出させてください。 私は車運転出来ないので、買い物は近くのスーパーまで 歩いて20分、8.5キロの息子を抱っこで往復。 毎日行けないのと雨だと外に出れないからって 常に天気予報とにらめっこして、息子の機嫌を伺って 準備万端にしてから買い物に出る…
はじめまして。 アドバイスをいただきたく質問いたします。 前置き含め大変長いのですが、お読みいただけると有り難いです。 現在、長崎市の岡本ウーマンズクリニックで不妊治療中です。 晩婚で、37歳11ヶ月で結婚し、来月42歳になります。 夫はわたしが正しい伴侶なのかずっと…
離乳食で野菜も食べさせ始めました。 カボチャを食べさせたいのですが今の時期スーパーに出てるのはニュージーランド産ばかりで😅 なるべく国産を使いたいなと思ってますがみなさんはどうしてますか? 冷凍のカボチャは使いたくないです💦
これから暑い次期、離乳食作った後どのぐらいを目安に冷凍などしてますか? 冷めたらすぐ冷凍できればいいんですが用事しててすぐ冷凍できなかった場合夏場は心配です😂
パック詰めされてる牛肉を冷凍庫保存してたのですなこんな感じになってます。たべられますか?消費期限からは2週間以内すぎてます
8ヶ月です! 夕方に冷凍ストックしていた ◎じゃがいもほうれん草にんじん ◎おかゆ納豆青のり でおやき2種類作ったんですが、 冷蔵庫いれといて 明日の朝あげても大丈夫ですかね? 冷凍は、再冷凍になるからダメかと思うんですが… それとも、冷蔵庫もダメですかね? やはり破棄す…
離乳食の豚汁の作り方と冷凍の仕方教えてください✨
冷凍のタピオカが業務スーパーに売っているようですが、名古屋市内で見かけた方いらっしゃいませんか?
離乳食初めて1ヶ月半くらい経ちました。 最近食べてくれなくなりました😢 かぼちゃもおえっ しらすもおえっ たまねぎもおえっ (笑) こんなんでいつ2回食に進めるのでしょうか笑 GWを挟んだのでタンパク質を開始するのが遅くなり お豆腐から始めたらまさかの大豆アレルギー…
離乳食の冷凍保存についてお聞きしたい事があります😌 ネットだと冷凍していても10日間くらいと書いてあることが多いのですが みなさんもそのくらいであげきってますか? 2週間は最低大丈夫だと思っていたので離乳食の場合冷凍期間が早くてびっくりしました😅
離乳食を持って行くときは、冷凍したまま持っていくのと、解凍して持っていくのだと、どちらが衛生的にいいんでしょうか? 保育園が始まりますが、離乳食を持参しなければなりません。普段はまとめて作って冷凍してます。 保育園まで徒歩とバスで45分くらいです。保育園に着いた…
十倍がゆ作って冷凍した場合、 食べさせるときは 電子レンジで解凍してそれを食べさせて大丈夫ですか? 鍋とかで火を通してからの方がいいですか? 6ヶ月です
離乳食について! 今日から離乳食を開始したんですが、10倍粥をリッチェルの冷凍するやつで保冷しておいたのを1つあげました! よくよくネットなどをみていると小さじ1から約5gから始めると書いてあったんですがΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)保存容器1マス15gでしてわからずそのまま15gあ…
旦那の夜勤明けの朝ごはん(夜ご飯?)にいつも頭悩ませてます😂 隔週で夜勤があるのですがいつも炒飯の素使った炒飯か納豆炒飯、市販のパスタソース使ったパスタ、冷凍食品のパスタや炒飯、暑い日はそうめん茹でるだけとかそんなのばかりです😂 私がパート行く日は時間が無いからと…
ごっくん期の豆腐ペーストは、冷凍保存しないで食べる前に調理したほうがよいのでしょうか?
市販の離乳食で育てました!って方いらっしゃいます? 離乳食初期は作っていたのですが、中期になると冷凍できるものが少なくて市販にしようと思ってるのですが… 私が作ったものも最近食べてくれなくなり、心が折れそうです😢
晩御飯メニュー🍚 いつも考えるの大変じゃないですかー⁉️💦 最近雨だったりで買い物もダルいです🤫笑 大体3日間ぐらいメニュー考えて買い物に行きますが レパートリーが欲しいです⭐︎ メインの簡単メニューや冷凍保存メニュー良かったら 教えていただきたいです💕 お料理上手な先輩…
無知ですみません、教えて下さい! 現在2回食で、離乳食を持ち歩くとき、どうやって持ち歩いていますか? 赤ちゃんのお弁当箱という容器を友達からもらったので、それに冷凍ストックの離乳食を入れてけばいいのでしょうか? また時間とかどれくらい持つのでしょうか?
今日も皆さんお疲れ様です⭐︎ もうすぐ卵の黄身を始めようかと考え中です🥚 ただアレルギーが出やすい食品なので、いつから始めたらいいものなのか、、、耳かきひとさじからなので💦 何かに混ぜていいものなのか⁉️🙀 卵を始めたら毎日食べさせて行った方がいいのか、、黄身を冷凍し…
現在、お子さんが居て妊娠中の方に質問です。 つわり中の食事の準備って、どうされてますか? うちは2歳半の子供なので、スーパーのコロッケ、うどん、冷凍食品、アンパンマンカレーなどばかりですが、ダメ母?と思います。 旦那のなんて、更に作りたくない。 自身に食欲もない…
離乳食で高野豆腐、冷凍できますか?
こんにちは。ストック料理について質問です! 来月から1ヶ月間、実家に帰るのですが、 主人の夜ご飯をある程度ストックしておき、 できるだけ外食を避けてもらおうと思っています。 普段からあまりストックする習慣がなかったので、 作り置きして冷凍するものが、カレーやシチュ…
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…