![ジュディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月半から離乳食を始め、料理風に工夫したいと考えています。具材を冷凍するか、食べる前に味付けするか迷っています。皆さんはどうしていますか?
離乳食のメニューについて教えてください🙇
5ヶ月半から離乳食開始して、形状もつぶつぶで平気になってきたり大分食べれる食材も増えてきました。
なので、肉じゃが風とかシチュー風とか少し料理っぽくしていった方が子どもも飽きずに食べられるのかな?と思ってます🤔
今は野菜など単品で小分け冷凍して、食べる前に人参とさつまいも、豆腐とほうれん草とだし汁って感じで混ぜてその都度作ってます。
肉じゃが風とかする時は肉じゃが風の状態を作って冷凍してますか?
それとも食べる前に具材を混ぜて味付けてますか?
その都度味付けるのも面倒だけど、ストック作るときに何種類メニュー作ればいいんだ…とも思ってます笑
みなさんどうされてるか教えてください🙏
- ジュディ(6歳)
コメント
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
どんなメニューでも食材ごとに冷凍して
解凍のとこに一緒にしてます 𓇬𓈒
ジュディ
ありがとうございます😊