
コメント

うぃっちゃん
焼魚を冷凍していますが、チンしてもパサパサにはならないです😃
ハンバーグ、唐揚げ、餃子、きんぴらごぼう、豚汁(解凍後に味噌を入れて仕上げる)、ゴーヤチャンプルー、パスタ等はストックしておくことが多いです。
うぃっちゃん
焼魚を冷凍していますが、チンしてもパサパサにはならないです😃
ハンバーグ、唐揚げ、餃子、きんぴらごぼう、豚汁(解凍後に味噌を入れて仕上げる)、ゴーヤチャンプルー、パスタ等はストックしておくことが多いです。
「魚」に関する質問
離乳食の手作りを推しているわけではないのですが…! 単純にベビーフードだけだと咀嚼の練習ってできないですよね?🤔 保育園の給食がかなり大きいカットなので手作りの時に少しずつ大きくしていっているのですが、ベビー…
【3歳児のご飯事情】 ご飯をしっかり食べてくれることもあるけど、基本的に残してお菓子を食べてます。 ダメと言っても冷蔵庫勝手に開けてアイス食べたり、お菓子も高いところに置いても、椅子などを使って取って食べて…
生後9ヶ月の離乳食(3回食)について もうすぐ生後9ヶ月になるので、そのタイミングで3回食にしようと考えています! 今は、朝・夕両方ともお粥(肉や魚・野菜入り)100gと麦茶をあげています。 もっと欲しがる様子はな…
家事・料理人気の質問ランキング
ひまわり
コメントありがとうございます!!色々質問したいです!
普通に照り焼きとかにしたお魚もひとつづつラップして冷凍してる感じですか??
パスタって麺も冷凍するんですか??
うぃっちゃん
照り焼きは普段あまり作らないので冷凍したことないですが、蒲焼きは小分けにラップして冷凍してお弁当に入れたりしていました✨
パスタは麺ごと冷凍出来ます🎵
ミートソースを作ってそれだけを冷凍することが多いですが、たまにパスタを作ったときに余ったら麺ごと冷凍していますし、夏のお弁当にパスタを入れたいときは冷凍しちゃっています😃
ひまわり
なるほど!!
とっても参考になりました😍✨
ありがとうございました!