「生後1ヶ月半」に関する質問 (513ページ目)
生後1ヶ月半の娘がいます。 夜の授乳の間隔が、5〜6時間空いてしまうことがあるのですが、起こしてあげたほうがいいのでしょうか? 新生児のときには、3時間おきくらいに飲めるように起こして母乳をあげていました。
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 授乳
- 新生児
- みっちょりん
- 28
生後1ヶ月半の娘がいるのですが.お風呂に入れると泣きます(^o^;) ベビーバスを卒業してから風呂場のシャワーにビビってしまい.風呂場に入るとすぐ泣き始め.顔と頭洗うときは気持ちよさそうにします。 しかしシャワー使わないようにしても体を洗い始めるとまた半泣きになります(>…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- ベビーバス
- 体
- お風呂に入れる
- わかさん★
- 5
生後1ヶ月半の赤ちゃんですが授乳後に抱っこしたままでないと眠ってくれなくなりました。眠ってもベッドに置くとすぐに起きてしまいます。一旦こうなるとベッドで寝かしつけるのは難しいでしょうか? 何か良い方法ありませんか ちなみに今恥骨を痛めていて私自身座って眠ってます…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- ベッド
- ららのすけ
- 7
低月齢の赤ちゃん連れの長距離ドライブをされた方、アドバイスください。 昨年末に里帰り出産し、1ヶ月検診も無事終わったので来週自宅に戻る予定です。帰る日には生後1ヶ月半になります。 実家から自宅まで、高速使って6時間くらいかかります。 赤ちゃんを連れて休憩しながら…
- 生後1ヶ月半
- 里帰り出産
- アップリカ
- チャイルドシート
- 月齢
- ぴょっこ
- 2
生後1ヶ月半の息子の新米ママです。 下の話になりますが、みなさんは赤ちゃんのオナラとウンチぶりぶりの音、わかりますか? ウンチかな~と思ってオムツをみてみるとオナラだったことが多くて(汗)
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 赤ちゃん
- 息子
- オナラ
- くみぞう
- 1