子育て・グッズ 1ヶ月半の女児が飲み物を拒否し、寝ている。具合が悪いか心配。 生後1ヶ月半の女児がいますが、今日は朝からミルクもおっぱいも全然飲んでくれません。 朝からこの時間までで合計200位しか飲んでないと思います。 機嫌が悪い感じはなく、とにかくずっと寝ています。 起きた時におっぱいをあげてみたのですが、ちょっと飲んで、あとは嫌がり、そのまま寝てしまいました。 どこか具合でも悪いのでしょうか?? 最終更新:2015年8月27日 お気に入り 1 ミルク おっぱい 生後1ヶ月半 Di7(10歳) コメント malon3 お腹張ったりしてませんか? うんちは出ていますでしょうか? お腹張ってたりうんちが出てないとお腹が気持ち悪くて飲んでくれない時がありますよー☆ 8月27日 Di7 返信ありがとうございます。 もともと便秘気味で2.3日に1度しか出ない子なのですが、昨日の朝に出ています。 ちょっと、お腹は張っているような気がするので綿棒浣腸してみます。 8月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Di7
返信ありがとうございます。
もともと便秘気味で2.3日に1度しか出ない子なのですが、昨日の朝に出ています。
ちょっと、お腹は張っているような気がするので綿棒浣腸してみます。