
コメント

ヒツジ
いとことは自宅は遠いですか?
病院でしか会えないなら
行きますが、私でしたら行きません。
赤ちゃんの負担になるし
授乳時間もまだバラバラで
いとこも産後で疲れているだろうし。逆に迷惑かなと。
ヒツジ
いとことは自宅は遠いですか?
病院でしか会えないなら
行きますが、私でしたら行きません。
赤ちゃんの負担になるし
授乳時間もまだバラバラで
いとこも産後で疲れているだろうし。逆に迷惑かなと。
「赤ちゃん」に関する質問
1人目は初めてでかわいいにはかわいいけど大変とかわいいが混ざった感じでしたが2人目はかわいいしかない🥺 イライラ要素がない。別に良く寝るタイプでもないのに。 全てことが「まあ、赤ちゃんだから」の一言でおわる。 …
赤ちゃんの寝る時の服装について教えてください🙇🏻♀️ 我が家は、メッシュ肌着+半袖カバーオール(足も太ももまであるタイプ)+二重ガーゼスリーパーを着せていました。 ですが最近暑いのかな?と思い、スリーパーを着せ…
B型ベビーカーについて。 1歳半の子どもがいます。 B型ベビーカーを買い替えるか悩んでいるので教えていただきたいです! 今は赤ちゃんの頃から使ってるサイベックスのAB型のやつを使っています。 最近それが重く扱いに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さく
返信ありがとうございます!
自宅は遠いです!
旦那のお姉さんが出産したのでお見舞いに行くのですが、偶然にも旦那のもう一人のお姉さんと私も、7月に出産したばかりなのです。
7月に出産したお姉さんも赤ちゃんを連れてお見舞いに行くといっているので、私だけ行かない訳にもいかないかと。
お姉さん一人は私が帝王切開する当日にきてくれて、もう一人のお姉さんも産後7日目にきてくれているので、私も行くべきかなと思いまして…
正直あまり赤ちゃんを連れ回したくないのですが、うちの子よりも2週間あとに産まれたお姉さんの子も連れてくる手前、仕方ないかなーと思っています。
ヒツジ
そうなのですね。
皆さん会えて喜びますね。
準備万端で行ってらっしゃい
(*´ω`*)