※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時の服装について、皆さんはどのようにしていますか?特に昼寝時の服装や、エアコン使用時の対策について教えてください。

赤ちゃんの寝る時の服装について教えてください🙇🏻‍♀️

我が家は、メッシュ肌着+半袖カバーオール(足も太ももまであるタイプ)+二重ガーゼスリーパーを着せていました。
ですが最近暑いのかな?と思い、スリーパーを着せなくなりました。
でもやっぱりエアコンで寒いかな、お腹と足冷えないかな?と気になって気になって…😭
触ると身体は温かいですが、手足は冷たい時があります。赤ちゃんはそれで良いと聞くこともありますが、みなさんはどうしているのだろうと気になりました。

また、お昼寝の時はどうされてますか?
日中はメッシュ肌着のみで過ごすことが増え、そのままお昼寝だとメッシュ肌着のみ…。さすがにスリーパー着せますか?
睡眠が浅い時は結構動くので、もしもの時を考えておくるみはもう掛けていません。
かといって、お昼寝の度にお洋服着せてたら面倒ですし眠気も覚めそうだな…と思っています。

スリーパーは、足先だけ出る長さで、ふくらはぎあたりは覆ってくれるタイプです。
みなさんはどんな服装で寝かせているか、日中と夜間を教えていただけたら助かります🥹
よろしくお願いします🙏🏻

コメント

ママリ

お昼寝も夜も半袖のボディースーツだけです!😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月20日
スノ

夜はキャミ肌着+半袖半ズボンパジャマ、昼間は肌着+お洋服着てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼もお洋服着てるんですね✨
    そしてまだパジャマ導入してないので、そろそろ考えないとなぁと思いました🥹
    ありがとうございます!

    • 7月20日
ちい

日中は肌着のみ+タオルケットで、夜は肌着+腹巻きズボン+タオルケットで寝てます👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タオルケットはだけないですか?😭
    腹巻ズボン気になります!
    ありがとうございます!

    • 7月20日
  • ちい

    ちい


    バンザイして顔にかからないように&足で蹴飛ばさないようにクシュっとお腹だけにかかるようにして、寝返りからのうつ伏せで起きちゃうので両サイドをクシュクシュに丸めて?お腹の横に山を作ってます!そしたらうちは大丈夫です🙆‍♀️
    絵下手ですけど(笑)

    • 7月20日
  • ちい

    ちい


    腹巻きズボンは春頃からこれ履かせてます!前後ろも表裏も気にせず履けるのでおすすめです✨

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ絵までありがとうございます!✨
    とてもわかりやすかったです😊
    腹巻きズボン可愛いですしお腹が冷えなさそうでいいですね!見てみます☺️
    ありがとうございました!

    • 7月21日
はじめてのママり🔰

昼寝も夜も(というか家の中にいる時にはいつも笑)メッシュ生地の肌着1枚です😂!
エアコンは24時間フル稼働、それでも首とか皮膚が重なるところには汗かいてます〜💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ちなみにタオルケットとかおくるみとか何もかけずに寝てます笑

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜もメッシュ肌着一枚なんですね😳
    でも娘も背中は熱くなってるので、2枚は暑いかなぁって気になってます🥺
    首とか肘の内側とか赤くなってることあるので、うちも汗かいてるかもしれないです😭
    ありがとうございます!

    • 7月20日