「生後1ヶ月半」に関する質問 (207ページ目)





生後3ヶ月の授乳について。 3ヶ月になったばかりの娘。 生後1ヶ月半頃から、授乳の度に泣きます。 授乳姿勢変えたり、授乳クッション有無、立って抱っこ、食べ物や飲み物、搾乳してから、時間空けたり、色々試行錯誤してみたもののダメ。 哺乳瓶も同じ頃から嫌がってます。 …
- 生後1ヶ月半
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- 授乳クッション
- みい
- 10














生後1ヶ月半です。 1ヶ月を過ぎたあたりからうんちが3日に1回の ペースでそういう子なのかな〜と思っていたら 今回はもう6日もでていません。 綿棒浣腸しても出ずオナラが臭いです。 上の子たちのときはなかったのでどうしたらいいか、、
- 生後1ヶ月半
- うんち
- 上の子
- 綿棒浣腸
- オナラ
- moe
- 1



ほぼ完母で夜1回だけミルクをあげています! 生後1ヶ月半の授乳回数、授乳時間てみなさんどれくらいですか? わたしは1回の授乳に30分〜40分かかります、、
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 完母
- 授乳時間
- 授乳回数
- まま
- 6

生後1ヶ月半の赤ちゃんについてです。 昨日ぐらいから夕方5時頃になると黄昏泣き?で、 お腹がすいてるのにギャン泣きでミルクも飲んでくれません。 なにかアドバイスください💦
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 黄昏泣き
- ギャン泣き
- ママリ
- 1







入眠グッズは何を使っていますか? 1歳になる息子がいます。 この子は生まれた時から夜泣きが本当にひどく、今現在も夜中何度も起き、大声で泣きます。 添い乳だと何回も起きるようになるのは上の子でわかっていたので生後3ヶ月頃からセルフねんねを練習し、しばらくは上手く行…
- 生後1ヶ月半
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- グッズ
- まりぽの🔰
- 2