※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが夜中に唸ったり手足をジタバタさせることがあります。病気か心配ですが、うんちやゲップは問題ないようです。他のお子さんも同じような経験があるでしょうか?

夜中の唸りや手足のジタバタについて

生後1ヶ月半の子どもがいます。1ヶ月過ぎたくらいから、夜中に唸ったりきばったり、手足をジタバタさせることが多くなりました。
寝たと思ったら、その何秒後かに唸り、手足をジタバタさせます。しばらくするとまたうとうと眠って、その何秒後かにまた始まります。これが、1時間くらい続くんです。ぐっすり眠る時もありますが、頻繁にあります。これは、何か病気なのでしょうか?

うんちも毎日出ているし、ゲップもほとんど毎回出ます。お腹も張っていません。
みなさんのお子さんも、このようなことありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じでした(^^)わたしもままりで質問しましたが、割と皆さんそんな感じでしたよ(^^)

今思い出してとても懐かしい気持ちになりました。思いっきりそんなことあったことすら忘れてました。