![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の女の子の昼寝と夜の寝かしつけについて相談です。昼寝は抱っこで、夜はベビーベッドで寝かしつけていますが、最近夜の寝かしつけがうまくいかない状況です。昼寝が抱っこで習慣づいている影響か、ベッドへの寝かしつけ練習が必要か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
お昼寝、夜の寝かしつけについてです。
生後1ヶ月半の女の子の相談をさせてください。
朝寝昼寝夕寝はもっぱら抱っこまたはラッコ抱きで寝てます。
最初の頃、寝たらハイローチェアやベビーベッドに置いたのですが置いてすぐ泣いてしまうので最近は泣かすのが嫌で置くことすらしてません。
夜のみベビーベッドへ置いての寝かしつけをしてます。
(夫婦セミダブルベットで寝ていて添い寝添い乳ができません)
最近、寝ぐずり?背中スイッチの発動?のせいか夜の寝かしつけがうまくいきません。
朝昼夕寝が抱っこで習慣づけてしまってるからでしょうか?
朝昼夕もしっかりハイローチェアなりベビーベッドなりへ置く練習をするべきでしょうか?
ぜひアドバイスいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)
コメント
![まなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなmama
抱っこで暖かいところから
お布団におろされると
お布団が冷たくてびっくりして
起きてしまうと思うので
おくるみやブランケットで背中まで
囲うような感じでくるんで抱っこで
寝かせて寝たらくるんだまま
そっとおろしてみても起きますかね?
うちの子はそうしたら寝てくれてました😊
夜もはじめはベビーベッドで寝かせてましたが、1ヶ月半頃から添い寝の方が寝てくれるようになったので旦那かま床で寝てもらって、私と子ども3人でベッドに寝ています😌
はじめてのママリ
早々にありがとうございます🙇🙇
先ほどおくるみで、大人用のベットに寝かしてみました!
すぐ起きてしまったのですがトントンでまた寝そうだったので繰り返してたら効果大な感じです🤩
次ベビーベッドでやってみます🤩🤩🤩
まなmama
よかったです❣️
その感じで寝てくれたらいいですね😊