女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供も今まで全然離乳食も食べてくれなかったのがやっと離乳食にも慣れ始めてきて そろそろ2回食にしようかなというところです! 初めての育児でどうしていいのかわからなからないのと子供も大きくなってきて色んな事ができるようになってきたので 自分の育児法も変えていこうと…
水分補給について。4ヶ月のの娘がいます。 現在完母ですが、そろそろ麦茶とか白湯を飲ませた方がいいのでしょうか?? みなさんはいつ頃からあげましたか? またどうやって飲ませましたか? 飲ませる量なども教えて欲しいです。
生後11か月の男の子がいます。 授乳回数を減らしていて、日中1回、寝る前1回、夜中1〜2回、計3〜4回になりました✨ 最近明け方の5時頃に起きてギャン泣き💦授乳すると落ち着いてまた寝るのですが、朝の離乳食に響くのかな〜と思い、今日は白湯をあげてみたのですが飲みませんでした…
あと4日で生後6ヵ月になる息子がいます。 ミルクを飲んでくれないです。 哺乳瓶やストローマグじたいは、全然嫌いじゃなく 中身が白湯など、ポカリだと飲んでくれます。 ミルクは、ほほえみ、アイクレオを試してみたけど、どちらともダメでした。 何かいい方法があれば、教え…
白湯や麦茶をあげてるんですが、口に合わないらしく飲んでくれません💦 麦茶は全く、白湯も20ml飲めたらいい方です。。 また、テテオのプーさんのマグを購入したんですが5ヶ月~用のは乳首が嫌なのか飲んでくれず、7ヶ月~のスパウトも嫌がります(´;ω;`) 皆さん、どうやって練習…
母乳以外の水分補給について◎ 現在8か月、もうすぐ9か月の女の子を完母で育てています。 最近、暑くなってきたこともあり、ストローを練習→マスターしました! しかし、あまりたくさん飲んでくれません。 少し前までは一日20mlくらい、最近ようやく50mlくらいにはなりました。 飲…
もうすぐ生後3ヶ月になります!みなさんは、母乳やミルク以外に、ベビー麦茶や白湯を飲ませたりしてますか?暑くなってきたので、お風呂上がりや散歩後などの水分補給が気になってます(>_<)
1日のミルク量について質問です^^ 完ミで育てています。生後9ヶ月になったばかりの息子ですが、離乳食もここまで順調で三回食すべてもりもり完食してくれます。 今は、離乳食の後ミルク160mlと寝る前に200mlの計4回 のほかに麦茶や白湯をちょこちょこ飲んでいます。 そこでみな…
6ヶ月半の息子を完ミで育てています! みなさん夜中のミルクってあげてますか?? 昼間も基本は4時間空けてから200飲ませているんですけど、夜中も泣いて起きたり、ぐずってるときにまずは抱っことかオムツ変えたりしますが泣き止まないとき、4時間空いてればミルクあげてます…
すごい手際が悪いことがあります👎麦茶を準備することです。大人はピッチャーに作ってあるのを冷蔵庫に入れてるのでそれを、さっと飲めますが子供の麦茶の準備がうまくいきません💦ピッチャーのやつを白湯で薄める、か、粉末のを白湯で溶くかしてあげてます。白湯ってポットの中に…
あと3日で生後7ヶ月の娘ちゃんです。 離乳食は二回食で10倍がゆを大さじ2〜3、野菜類を小さじ2 〜3、ヨーグルトを食べています。 白湯はスプーンで少しずつですが飲ませています。 たまに残す時もありますが、離乳食後にミルクを200だったり180、160上げたり、、、 ウンチがコ…
離乳食について教えてください! 長いです! ①家庭の事情で5ヶ月になるちょうどで離乳食開始したいとおもってますが早いでしょうか? ②腰がまだ完全に座ってないけど始めてもいいのでしょうか? バンボに短時間なら座れますがだんだん前のめりになります なのでバウンサーであ…
子どもにポカリをあげる場合 白湯とどのくらいの割合で薄めて作ればいいですか??
主人の実家で同居していて、双子のためお義母さんにはとても良く手伝ってもらっているのですが、お義父さんは日中ほぼ家に居ないのに、帰ってきたら手も洗わず子供たちに触ろうとします。子供たちは早く生まれた為、本来母親から行くはずの免疫なども十分ではないため、特にRSに…
今日から離乳食を始めました! そして先日離乳食教室に行った先で他のお母さんが「白湯や麦茶はあげた方がいいですか?」という質問に「まだ必要ないです。麦茶にも少なからず砂糖は入っているし、ミルクを飲んでいるのでわざわざ白湯や麦茶を飲ませる必要はない」と保健士さんが…
8ヶ月の娘、下痢しています、水分補給について🚰 麦茶や白湯を飲みません、あげかたや入れ物を変えても無理でした、外出中など特に暑いし水分を与えたいのですが😵 前に薄めたリンゴジュースはグビグビ飲んでいました、なのでリンゴジュースなら飲んでくれそうな気がするんですが、…
生後3ヶ月の女の子です。 完ミで育ててるママさん教えてください😱❤️ しっかりミルクを飲んでるのに 次のミルクまで3時間空かない時や 喉が渇いて水分を欲しがっているときは どうしてますか?? ミルクを追加であげてる〜とか 白湯で対応〜とか教えてください!😂 2時間半くら…
来月から離乳食を始めようと思っているところですが、それよりも前にストローなどは練習を始めるものなのですか?? 友人たちの話もバラバラで💦 母の話は怪しくて笑😂💦 はじめは白湯でしょうか?それともいきなり赤ちゃん用の麦茶とかでよいのでしょうか?? とりあえずこれを買…
いつもお世話になってます❤️ 4ヶ月の子を育ててるんですが 夜間断乳は早いですか? 離乳食はまだだから はやいですよね☺️ もし、夜間断乳してもいいのであれば 夜中起きたらお茶とか白湯あげればいいのですか? ゆうて、まだ夜間断乳しなくてもいいのですが 先輩ママさんがた…
ストローってどうやって練習するんですか? マグマグのストロータイプを7ヶ月になったころから渡してみて飲めるようになればいいなーと思っていたんですが、8ヶ月になった今も使えるようになりません! 毎回渡してすぐはストローのところに口をもってって飲もうとはしているんで…
これまで母乳以外飲ませてなく、5ヶ月になったので麦茶や白湯を飲ませ始めましたが、不味い顔して飲みません(T_T) 毎日飲ませていますが、変わらず… いつか飲むようになりますかね? ひたすら練習しかないですか? 離乳食も食べてくれずお休みすることにしました💦 経験談ある…
生後6か月半、離乳食始めて1ヶ月以上経っており、何故か一昨日から大泣きせず口開けてくれるようになったので、試しに少な目に2回食始めてみました😃 完母のママさん、2回食始め頃、授乳はどのくらいでしたか❔ まだまだ栄養は母乳やミルクなのだと思いますが、離乳食後はおっぱ…
質問させて下さい! 4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが 最近暑くなってきたので 白湯か麦茶で水分補給を 考えています😊 マグマグを使おうと思ってる んですが使った後は哺乳瓶用 洗剤で洗ってミルトンで消毒 でいいのでしょうか🤔? あとマグマグの中身は どれくらいの頻度で 変えた…
今混合で育ててるんですが、ミルクははぐくみを使い始めました! 質問なのですが、ミルクなかなか溶けずに凄く時間がかかります💦溶けたと思っても飲み進めると底にダマが残ってたりします(((・・;) 哺乳瓶を傾けると泡っぽいものが哺乳瓶の内側についてたりします💦 70度の調乳ポ…
白湯を飲ませる時、普通の水道水を沸かして、冷ましたものを飲ませてますか? 作った白湯は、麦茶みたいに冷蔵庫に入れて、飲ませる時にレンチンでも大丈夫ですか?
今5ヶ月になる男の子を完母で育ててます(*╹▽╹*) 今月に入り1日1食の離乳食も初めてみました♪現在育休中なのでそろそろ粉ミルクにも哺乳瓶にもなれて欲しい所なのですが、哺乳瓶だとミルクもお茶、白湯など飲んでくれません(´・_・`)哺乳瓶の乳首が嫌なのかな…粉ミルクの味が嫌なの…
みなさん、 いつからフォローアップミルクを 飲ませなくなりましたか? 本日、歯科指導と検診があり 哺乳瓶であげるのは 1歳までと指導がありました。 ミルクを飲ませるならコップでと。。 白湯等もみなさんコップですか? はじめましてだらけで、頭混乱(笑) 先輩ママさん教…
愚痴です。発散できないので書かせてください。 私は彼の実家の隣に家を借りて住んで居ます。 子供が生まれるまでは、仲良くして居たのですが 妊娠中から栄養取らないとご飯を用意してくれてくれたのですが、つわりのため食べられないものもあるのに「少しぐらい食べなさい」と…
生後2ヶ月の便秘なんですけど、何日くらいまで様子みましたかー?? 因みに今日で4日目で、綿棒浣腸したんですけど出ず。 上の子の保育園お迎え行ったらまたやろうと思っていますが、白湯も飲ませてみようと思っています。
完ミの2ヶ月半になります。ミルクについて教えて欲しいです! ミルクの缶に書いてある量は少し多めだと小児科の先生に言われたんですが最近はそれより飲む回数が少なくて少し心配しています。 1時150 7時150 飲んだ後ご機嫌でよくしゃべってくれて少し経つとぐずっておしゃぶり…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…