女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食始まり時期の 麦茶や白湯は 哺乳瓶であげていましたか??
もうすぐ生後50日ですが… 麦茶か白湯あげていますか?上の子は、全くあげていませんでした。
現在7ヶ月の娘がいます。 離乳食を5ヶ月過ぎころに始めましたが思うように食べてくれず、途中中断したりしながらここ2週間くらいはまぁまぁ食べてくれるようになりました。 まだあげてる食材も少ないのですがもう少ししたら2回食にと思っているところです。 またこれから暑くなる…
4ヶ月の息子を完母で育ててます♪ 白湯とかお茶をあげるタイミングがわかりません(*_*) 参考にさせてほしいです♪
いま、生後1ヵ月半ぐらいの女の子を育ててます。 みなさんは、赤ちゃんの沐浴や入浴後に白湯などを飲ませている方いますか?
今月の半ばから離乳食を始める予定です!そこで本を買いたいのですが、どちらか迷ってます(><)もしくは他にオススメがあれば教えてください😋簡単に書いてある物だと助かります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 あともう一つ質問で、麦茶に関してです!本日2回目の麦茶だったのですが、嫌な顔して…
離乳食開始したので、麦茶も一緒に飲ませてあげたいのですが、この麦茶でも白湯で薄める必要ありますか? 最初はどのくらいから与えていいんでしょうか? 例えば小さじ1からとかであれば、白湯と麦茶を半分ずつで小さじ1とかになりますか😂? 一日に何回あげたらいいのか、また…
2ヶ月半の息子が便秘気味のため、お腹のマッサージ、足の運動、それでも2日か3日出ないと苦しんで唸るため綿棒浣腸で出しています。授乳は母乳メインで夕方から夜に足りなさそうな時にミルクを足しています。 産院では離乳食が始まるまで母乳のみでじゅうぶんと言われましたが…
麦茶について 11ヶ月の娘がいます。 9ヶ月で母乳は卒乳しました。 現在は離乳食後、ミルクかフォロミをストローマグで飲ませ、寝る前だけ哺乳瓶です。 暑い日や外出時は白湯をストローマグで飲ませています。 そろそろ、卒ミルクを考えているのですが 白湯はあまり好きではな…
息子が2日前に嘔吐し、軽い胃腸炎と診断されました。 それからミルクを少しずつあげるようにしていますが、ミルクを嫌がり、1日320ml~370mlぐらいしか飲みません。 OS-1も白湯も嫌がります。脱水も心配です。 胃腸炎になって、食欲が戻るのにどれぐらいかかりましたか? 今…
生後6ヶ月の女の子を育てています。 離乳食を初めて1ヶ月ほどたちました。 授乳も1日4回で、日によって5回になることもあります!! 5,6ヶ月までは、水分補給も母乳でいいと言われていたので、今までこれと言って母乳以外の水分は摂っていませんでしたが、暑くなってきたのでそ…
離乳食について、素朴な疑問なのですが‥ 今月で6ヶ月になる赤ちゃんがいます☺️ 現在は完母で、6ヶ月になってから離乳食は開始しようと思っているのですが、 先に麦茶や、白湯など水分には慣らしておいた方が良いものなんでしょうか🤔? それとも離乳食開始と同時に始めるような形…
生後1ヵ月の赤ちゃんを育てています。 本日健診で3290gから4925gに増えており、飲みすぎだからこれから時間伸ばしていこうと言われました( °_° ) 完母で、ミルクは全くあげていなかったので、欲しがる感覚であげていいと言われていたために癖がついてしまって時間をあけようとす…
離乳食の初めてのお野菜 初めて10倍がゆともう一品!ってしたのは離乳食初めて何週間何日目でしたか? 参考事項 離乳食を初めて一週間になりました。 小さじ3をばくばく食べます!食べっぷりはいい方かと… 麦茶も白湯も5ヶ月からのジュースも大好きです!
3ヶ月の男の子を完ミで育てています 一回の量が200なのですがおおいような気がしていますが 減らすと機嫌がわるくなります ミルク以外に白湯やお茶を与えてミルクの量を減らした方が良いのでしょうか?。・°°・(>_<)・°°・。
寝ぐずりで泣いてる最中に鼻と口から盛大に吐いて鼻に詰まって鼻で息が出来にくくなってたのですが吸引機で吸って少しましになったみたいで 今おっぱい飲んでて寝かけてるこですがこのまま様子見てていいのでしょうか? お白湯とか飲ました方がいいのでしょうか? 病院に連れて行…
生後4ヶ月です。混合で 育てています。 最近 暑くなって 汗をかくことが増えたのと 来月からの 離乳食に向けて 少しずつ 麦茶をあげてみようと 思っています。 保健師さんには 白湯や麦茶は 母乳を飲んでれば 必要ないと言われたので 今まで あげていなかったんですが 最近 母乳…
生後7ヶ月です ストロー練習中なんですが、なかなか飲まずに全て出してしまいます。 便秘気味で水分補給も兼ねて麦茶や白湯を飲ませたいのですが、、 ストローで練習した後にしばらくして哺乳瓶であげてます。 やめたほうがいいでしょうか? やはり哺乳瓶だとガブガブ飲みま…
もうすぐ4ヶ月の男の子を混合で育てています。 ここ数日、ミルクを欲しがる量が一気に増えていて。 成長なのか、母乳が出てないのか、も考えたのですが、暑いからかなとも思って。 混合&完ミママさん、暑い時にミルク量増えたりしますか?? まだ白湯や麦茶はあげてません。
今日K2シロップを飲ませないといけないのですが、10ccの白湯とK2シロップを哺乳瓶で混ぜて飲ませて下さいと書いてあります。 ミルクを作る時みたいにポットのお湯とシロップを混ぜた後、冷水で冷やせばいいのでしょうか?💦 それとも飲めるまでお湯が冷めてからシロップを混ぜた…
7ヶ月の男の子を育てています!来週で8ヶ月になります😊 汗をよくかくので、お茶や白湯を飲ませたいのですが、スプーン、哺乳瓶、スパウト、ストロー、どれも拒否で全く飲んでくれません( ;´Д`) 皆さんはどのように飲ませていますか?? お茶の味が嫌なのかなぁと思い、今日はり…
お白湯苦手な赤ちゃんっていますか?? 夏の水分補給にお白湯の練習をスパウトで始めたんですが、 あんまり得意じゃないみたいでぜんぶベーってします。 更に飲んだぶんも吐いてしまうんです。 吐くってことは体に合ってないとかですかね?? 麦茶は離乳食のときに試そうと思…
こんばんは。質問させてください。 26歳で 妊活を始めて半年です。 5月の半ばから 辞めていた基礎体温を また測りはじめました!! ルナルナでは 5/18が排卵予定日 この写真のアプリでは5/24が排卵予定日 なのですが、、 ずっと体温が低いのが気になっていて 毎日 白湯を呑ん…
質問させて下さい。 あと2日で6ヶ月になる女の子を育てています。 すでに、毎日の気温は夏のように暑くなって、汗もかくようになってきました。 そこで、水分補給も大事だしと思って、白湯・麦茶をあげるのですが、一切受け付けてくれません。 離乳食と一緒に白湯か麦茶をと思…
4ヶ月になったばかりの女の子を育ててます。 生まれた時は3600gと大きめな子でした。 黄疸で入院が延び、1ヶ月健診まで経過観察?で 毎週病院に通ってました。 黄疸は問題なかったのですが、体重の増えがあまり良くなく毎週病院に来てくださいと言われました。 それから許容範囲…
7.8ヵ月のお子さんをお持ちの方で、2回食で混合育児をされてる方に質問です💦 ①ミルクは1日何回、1回にどのくらい飲みますか? ②授乳は1日何回ですか? ③お茶や白湯を飲ませてる方は1日どのくらい飲ませてますか? 元々完母でしたが、事情があり混合にしました😣 上の子も完母だ…
生後7ヶ月の女の子を育てています。 同じくらいの月例の頃、水分補給(母乳 ミルク以外)は、いつどのくらいの量されてますか? 離乳食は2回食です。 今は離乳食を食べてる間に、白湯or麦茶を30ml程度しか飲ませる事ができていません。 お風呂上がりは母乳を飲んでいます。 最近…
以前にも同じような質問をしたのですが、 また質問させてください。 あと数日で1歳になる子供がいます。 離乳食の時のスープなどは飲みますが、 お茶や湯冷まし等、ミルク以外の飲み物を嫌がります。 色などでお茶だとわかっただけでおしゃぶりしたり 逃げていきます。 以前…
6ヶ月になる娘がいます。 少し前から哺乳瓶でミルク等飲むときに必ず最初に「おえっ」みたいになります。哺乳瓶をくわえる時です。 また、白湯などをスパウトで飲んでくれないのでたまに哺乳瓶であげるんですが、途中で大きくむせてしまいます。 なるべく少しあげてワンクッショ…
風邪をひいていて離乳食食べません。 これは昨日質問して解決したのですが ここからが本題で ミルクもいつもは220飲むのが120しか飲まなく アクアライト?みたいなのも飲まないです。 唯一水分摂るのはりんごジュースです。 りんごジュースは薄めてあげてます。 りんごジュース…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…