![らび@ゆるーく 筋トレ中💪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事内容やミルク摂取量について相談です。早朝のミルクをなくし、夜中に白湯や麦茶で代替する方法が良いでしょうか?
何度もすみません😣
一昨日から2回食にしました。
今はお粥大さじ3、野菜大さじ3、タンパク質小さじ2 あげてます。食べそうなので増やす予定なのですが…
食後のミルクもがっつり飲みますΣ( ̄皿 ̄;; 200近く飲むので心配になるくらい…😵 早朝~寝るまで四時間間隔で5回あげてます。さすがに多いですよね😥
こういう場合って、こっちでミルク量調節してあげた方がいいですか?😥
できれば早朝のミルクを無くして、朝ごはんの時まであげないようにしてみたいです。
その場合は夜中起きたら白湯とか麦茶でしょうか?
- らび@ゆるーく 筋トレ中💪(8歳)
コメント
![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうママ
今二回食です
ミルクは…
①7時頃の1回目の離乳食後
180~200ml
②12時頃こ2回目の離乳食後に
180~200ml
③夕方4時頃
200~240ml
④寝る前の8時頃
200~240ml
体重が増加で医者から何も言われなければそのままでもよいかもしれませんね^_^
夜中はお茶などで寝るのであればそれでも良いのではないかと☺️
寝ない場合はミルクあげた方が良いかもですね💦
回答になっていなかったらすみません😢
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答&スケジュールまでありがとうございます❗
特に言われてないのですが、ほんとあげればあげるだけ飲む上にずりばいもしないので太りそうで…(笑)
今夜から試しにお茶か白湯で試してみます💦
ありがとうございますー!
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
しかもミルクの時間同じなのですごく参考になります(笑) 😍😍
そうママ
息子は細身なので足りてないのかな?って悩んじゃう事があります😅
ミルク量の調整って難しいですよね💦
参考になったようで嬉しいです😊
頑張ってください✨