

RYOOPY
水分補給は、飲むだけあげていいとおもいますよー!
でも、アクアライトよりも、白湯や麦茶などが糖分がなくていいと思います★私はルイボスティーをあげてました!

みほ
アクアライト=良くない訳ではないですよ!
ただ、それに慣れてしまうと他のを飲まなくなってしまいます。
大人が風邪を引いた時やスポーツする時にポカリやアクエリアスを飲むのと同じ感覚で良いかと😄
-
Ruru✩
ご丁寧にありがとうございます!!勘違いするところでした( .. )風邪をひいた時に飲ませてあげようと思います♡
- 6月8日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
その日によりますが少なくともお茶だけで500以上は飲みます!暑い時とか日中外に居る時
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
途中になっちゃいましたm(_ _)m
暑い時とか日中外に居る時はアクアライトだったりします!飲む量もかなり増えます!
熱出しの時はアクアライトオンリーにしますが普段はお茶の率が高いですよ!お茶や白湯でいいんぢゃないでしょうか?- 6月8日

ミュち
おっぱい以外は麦茶をあげてます(^^)
1日多くて400くらい飲むと思います!
アクアライトはあげたことないです!
風邪とか引いたら飲ませようと思いますが普段は水かお茶で良いかなーと思ってます!

みほ
アクアライトは甘いので飲ませすぎると他のもの飲まなくなりますよ😅
うちは暑い日の日中やお出かけの時だけと決めてアクアライトや赤ちゃん用のジュースあげてます🍹
家では麦茶です😊
飲む量は日によってバラバラですが、400mlくらいだと思います。
ちなみに、今日歯医者に子供を連れていって聞いた話なんですが
アクアライトや赤ちゃん用のジュースは口の中を酸性にする為、虫歯になりやすい口になると言われました!
あげるのは問題ないけど、ダラダラ飲みはしないでおやつの時やお出かけの時と決めて飲ませるのがいいそうです⭐️

キッコーマン②
200~400飲ませてます。
暑いときは500飲む時もあります。
アクアライトは赤ちゃん用のジュースなので水分補給には向いてないと思いますよ。
気にせず飲むなら白湯やお茶で十分かと思います

のんママ
食事時、昼寝後、外出先などすべて麦茶にしています!麦茶ばかり飲ませていたら甘いジュースはあまりのまなくなりました!白湯より麦茶が好みます⭐︎
1日150ml以上は飲んでいますね(o゚∀゚o)
できればアクアライトよりは糖分のない白湯、麦茶がいいと思います!

あーぴっ🌼
麦茶を飲むときは200ミリ飲みます(^^)
アクアライトなどは癖になったらよくないので麦茶を飲むのであれば麦茶でいいと思いますよ(^^)✨

蘭子
ミルクで1日550で、あとは麦茶ですね。200くらいですかね?日によりますが500は飲まないですね~!

Ruru✩
沢山の回答ありがとうございます✩まとめてのお返事ですいません(>_<) アクアライトはあまり良くないんですね😅質問して良かったです!! 麦茶か白湯にしようと思います♡ そして量も教えて下さりありがとうございます。参考になりました♡ありがとうございました

miyu
9ヶ月なら麦茶とかがメインじゃないですかねーうちはミルクよりご飯時は麦茶にしてましたよー☝🏻普段から糖分あるものは飲まなくていいとおもいます。たまにジュースみたいにあげるのはいいとおもいますが、水分補給ならお茶か水でしょうね!
-
Ruru✩
コメントありがとうございます✩やっぱり麦茶か白湯が一番いいのですね♡そうします!!
- 6月8日
コメント