「専業主婦」に関する質問 (991ページ目)










年少で専業主婦ですが、お友達と遊んでもらうために預かり保育を夏休みしようとしていました。 これだけコロナや別の病気が流行していて結局利用できていません。 皆さん、お家で過ごされてますか?
- 専業主婦
- 保育
- 夏休み
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1





今まで専業主婦で6月から扶養外パート始めました。満額20万いかない収入ですが、もうすでに住民税ひかれてました。 それは問題ないのでしょうか?😭よろしくお願いします!
- 専業主婦
- パート
- 扶養
- 住民税
- 2児のママ
- 2


旦那の年収が410くらいなのですが わたしが今現在専業主婦です。 旦那が車が欲しいと言い始めてわたしは 無理だといってるのですが わたしが短時間パートで働けばいける気がすると いけるのでしょうか。
- 専業主婦
- 旦那
- 車
- パート
- 年収
- はじめてのままり🔰
- 9

6月に離婚をしました。 専業主婦だったので、8月後半から仕事が始まる予定です。 公正証書を作る予定でしたが、仕事が忙しいと言われ話が全く進みません。休みがある事は知っているので、逃げているのでは?と私は思っています。 2ヶ月の別居の間生活費は一銭も貰っていま…
- 専業主婦
- 保険
- 養育費
- モラハラ
- 慰謝料
- はじめてのママリ🔰、
- 3

妊娠してから鬱ぽくなってしまい嫌です。 それでも今の生活環境は旦那にはとても感謝してます。 3歳の子がいて、悪阻がひどくなってすぐ鬱になり精神科へ通ってます。 今はもう6ヶ月なのでピークよりは体調いいのですが毎日ずーんとなってます。 市の保健師さんに泣きながら電…
- 専業主婦
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 妊娠4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0




今上の子が年少で幼稚園にいっているのですが、保育園に転園させたいと思いました。 理由は私が今まで専業主婦だったのですが、家庭の事情で働きにでることになったからです。 まず、何から手続きとか申し込みとかを始めたらいいですか?
- 専業主婦
- 保育園
- 幼稚園
- 上の子
- 家庭
- はじめてのママリ
- 2

