※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろ
妊娠・出産

参考にさせてください。

子ども3人いる方に質問です!🙋🏻‍♀️

🐣3人目出産時の夫婦の年齢
🐣上の子達との学年差
🐣3人目をチャレンジした理由
🐣失礼ですが、、大まかな世帯年収と貯蓄
🐣専業主婦かワーママ(フル、時短、パート)
🐣3人いて良かったこと、大変なこと

沢山ありますが、3人目チャレンジの為に
参考にさせてください〜😭✨

コメント

わんわん

旦那25歳 私23歳

長女と4歳差 長男と1歳差

年子が欲しかったのと
早く子育てが終わりたかった!笑

世帯年収は1000万で貯蓄は🤫で😂😂

時短で働いてます🫡

歳の差が2人目と近いので
その辺が大変なのと
3人を面倒見るのは
とにかく大変ですが
寝顔見たりすると可愛いです💕

K.mama𓇼𓆉

お互い30歳で出産
長女とは4歳差、次女とはギリキリ年後
チャレンジしたわけではなく想定外でした!
今で世帯1200万程で来年からお互い給料上がる見込みなのでもう少し上がると思います😊
自分たちの会社なので一応役員で正社員
3人目で私の念願の男の子だったのでめちゃくちゃ可愛いです🥰
大変な事は3人一度にあーだこーだ言ってくる時が大変です笑

27歳 5人のまま👩🏻🫶

旦那 30歳 私24歳

長女が2歳11ヶ月、長男が1歳5ヶ月
学年でいうと、長女と3学年、長男と1学年です!

うちは田舎で、主人が自営業なので
世帯年収700万ほどだと思います😊
貯蓄は資産運用など諸々込みで、600万くらいかな、、、🤔💭
去年から私が正社員で働き始めました!
これから4人目産まれるので、貯蓄もっと頑張っていくつもりです💪✨️

はじめてのママリ🔰

①夫婦共に31歳です!
②2学年差と、次男三男は1学年差です!
③夫が転職して、3人いても大丈夫かな?って思ったからです!あとは、夫が女の子も育ててみたいと言ったからです!今も女の子欲しいと言ってます😅
④手取り850万~+ボーナス年2回です!
⑤専業主婦です!
⑥賑やかで楽しいです!私に叱られても大丈夫だよぉって慰め合ってたり、喧嘩しても仲良くお菓子分け合ったり、支え合いが凄いです!長男は三男の面倒をよく見てくれてますし、お風呂入ってても洗ってくれたり頼もしいです!幼稚園のお友達とは経験できない兄弟の遠慮ない喧嘩とか、自分だけが甘えれるわけじゃないとか色々我慢してるところありますがそれも成長のひとつで自分で言うのもなんですが、しっかりこらえる所はこらえて甘えるところは甘えると優しい子に育ってるので3人いて、支え合う姿がとても良かったと思ってます!大変な部分は移動とか、寝かしつけですかね😀うちは朝から24時過ぎまで帰宅しないので寝かしつけまで1人です!なので、誰かが騒いでると、みんな騒ぐのでイラッとします!笑 移動は買い物とかが困ります!ベビーカーも嫌がりますので三男が1人で動いて悪さしたりです。あー!触らないで!とかじっとしてて!とかあ〜もういいから!とか口癖です!😊長々とすみません!

はじめてのママリ🔰

私26、旦那27
長男と5歳差、長女と1歳差
元々ほしくて早めに
さずかりました!
年収は450くらいで
私はパートで働いてます
仲良く遊んでる姿が
とにかくかわいい
大変なことは
手が足りないです😂😂

ゆき

3人目出産したばかりですが…

◎夫婦共に28歳
◎長男と8歳差、長女と6歳差
◎単純に上の子たちの手が
かからなくなり、赤ちゃんが
ほしくなったから
◎旦那の年収550万くらい
貯蓄はかき集めて200万くらい
◎専業主婦です
◎3人目、余裕があるせいか
とっても可愛いです😍
泣いてても何してても…
あとは上の子たちが
可愛がってくれて
微笑ましく見てます(笑)
大変なことはとりあえず
今のところ何もないです!

鬼のパンツ

夫婦共に30歳
1人目と2人目は年子、3人目は2人目と1歳11ヶ月差の2学年差
避妊してて妊娠したので4ヶ月頃に発覚しました💦
年収は、430と420
正社員共働きです!
3人目可愛いですが上二人も歳近いので大変です💦
うちは上二人男子なのでとってーも手がかります😂😂
3人目は女の子であまり手もかかりませんね!
働いてるので順番に風邪になるので休みまくりで肩身が狭いです😭

はじめてのママリ🔰

①私37夫35
②長女9歳差長男8歳差
③上二人が年子で少し育児の手が放れて、自分自身も二人姉弟だったので、三人兄弟に憧れてたので。
④その当時は夫400万妻パートで120万程度
⑤今は会社員
⑥3人目は上の子達と歳離れてるので育児が楽でした。姉弟仲も凄く良く賑やかになり楽しいです。