※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊娠・出産

無痛分娩を義母に伝えたか、反応について教えてください。伝えなかった場合、義母からの疑問はありましたか。

無痛分娩された方に質問です🙋‍♀️
無痛分娩するって義母に伝えましたか?
(あくまでも義母でお願いします!)

伝えた方は伝えた時の義母の反応を教えてください😂

伝えなかった方は出産予定日より早い分娩で義母から怪しまれなかったですか?😂(うちの義母は予定日間近になると毎日のようにLINEが来たり、出産時にどのくらい時間がかかったとかいちいち聞いてくるので)

親世代って、無痛分娩に否定的で、
伝えるか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

話の流れで伝えましたよ!!

「そうなんだ〜!今凄い流行ってる?みたいだよね!私の周りの人の子どもさん達も、結構無痛分娩で産むってって最近聞くの〜!どんな感じでやるの?」
って感じでした!

私の周りの親世代は、無痛分娩否定派が少ない気がしますが、お義母さんは何故否定的なのでしょうか?!

うちは、実母の方が「リスク大丈夫なん?!」ってちょっと気にしてました💦💦

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!
    義母(と夫も)子供は自然に産むものだという感じです💦リスクとか大丈夫なの?って絶対に聞かれますし、義母にはペラペラ周りにも話すタイプです😇

    ちなみにはじめてのママリ🔰さんは何週目の時に無痛分娩をしましたか?
    それも知りたいです!!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お義母さんはかなりお古い思考の方なんですね💦そして旦那さんも?!!
    出産をする妻なのに...

    日本は無痛分娩がまだまだ浸透してなくて、やはりそれなりのリスクもあるので、母体の心配をしてというのは少し理解できるのですが、自然に生む...うーん、帝王切開や無痛分娩も自然なお産なのに😢

    そしてペラペラ喋られるの嫌ですよね!!
    それなら、黙っていて良いと思います😤✨
    旦那さんにも黙っていて貰いましょう😢

    私の産院も、どちらかというと「自然なお産」を重視するところだったので、子宮口しっかり開いてからギリギリで入院予約の予定で、最初40〜41週と言われていたのですが、

    赤ちゃんが結構大きくなっていたのと、子宮口も広がっていたということで、38週に計画無痛になりました☺️

    ちなみに、無痛といっても和痛だったので
    子宮口10㎝で強い薬入れるまで、普通に痛かったです💦笑

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

特に伝えなかったです。怪しまれたりはしませんでした!言わなきゃバレないし、もしバレて何か言われても気になりません。古い考えの人なんだなと思うくらいです。考え方の違いなので義母を否定したいとかそういうのはないですね。
毎日のLINE うざくないですか?笑
スタンプで返信でいいと思います
😅私はめんどくさいLINE は既読スルーしてますよ笑

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!
    毎日のLINE、本当にうざかったです💦
    いつ生まれるの?(知らん!私だって知りたい🙌)
    どんな感じですか?(どんな感じって何?)
    本当に毎日やめてほしかったです😇

    ちなみに、はじめてのママリ🔰さんは何週目の時に無痛分娩で出産されましたか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    39週で産まれました。計画無痛の日程より数日早く破水してしまい、そのまま無痛で出産しました。
    毎日はほんと辛いですね😅心配してのLINE なのかもですが、関係性がしっかりしてない人からの毎日の連絡は本当にストレスしかないかと思います😭

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

私からは伝えていません!(夫からは不明です💦)
私、面倒で義母ブロックしましたよ。笑
私は計画無痛予定でしたが、それよりも早く陣痛きて生まれましたし、怪しまれないと思います!

私の実母ですら、1回は普通分娩で産んでみたら?と言われました😂
伝えなくていいと思います。

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!
    義母ブロック!私もしたいです😂😂😂
    義母はペラペラ周りに話すので、それがすごく嫌で…
    第一子出産の時も詳細を細かく聞かれたので(しかもLINEで長文😮‍💨産後返せるか!!💢)、
    今回も色々聞かれるんだなぁと思って。

    ちなみ、はじめてのママリ🔰さんは何週目の時に無痛分娩で出産されましたか?

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産に関することってかなりプライベートなことなのに、ズバズバ聞いて、更に周りに話すとかめちゃくちゃ無神経な義母さんですね🌀🌀
    1人目は38週に計画無痛、2人目は37週に計画無痛予定でしたが36週に無痛で産みました🙋✨️

    • 8月3日
ままり

伝えました。
義母は海外での出産経験あるので、すんなりそうなんだね、と普通のことくらいな感じのリアクションでした。

逆に実母から反対されました。分娩中吐いて苦しんでたり、お産に時間がかかってるのみても「無痛なんかにするから」と冷たく言われました💦

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!
    無痛にしても自然分娩にしてもどちらにしてもありますよね💦
    私、第一子の自然分娩の時でさえも吐いてましたよ🫠

    ちなみに、ままりさんは何週目の時に無痛分娩で出産されましたか?

    • 8月3日
  • ままり

    ままり


    そうなんですよ🥲
    心配してるってより、自然にしないなんてって感じだったので尚更イラッとしました。。

    1人目は38週で計画してましたが、赤ちゃんがなかなかおりてこず結局39週になりました。2人目は計画から39週にして予定通り生まれました。

    • 8月3日
🔰タヌ子とタヌオmama

2人とも計画無痛です。
伝えてました。
やはり抵抗があったらしく大丈夫なの?麻酔使ってと不安げでしたね😅
でも自分のお産なのでそんなの気にしなかったです。
母子ともに無事ならいいし
痛みなんか感じない方が絶対いい!
体力そこで奪われたらその後の育児誰がやるのよ!って話ですから😅