女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
冷蔵庫が地震⁉︎って勘違いする並にたまにガタガタっと大きな音を立てて揺れます。 故障ですかね?
実家が古くて不安です。私たちが帰省の際にいつも寝泊まりしている部屋は床が腐食していて歩くと畳がギシギシいっています。 また、大きな棚に物が積み上がっています。 ふと、地震が来たらどうしようと不安になります。。 今もそのことで頭がいっぱいになり眠れなくなってしまい…
以前にもこちらで投稿した者です。 40歳の夫と31歳の私と未就学児の娘がおります。 公務員だった夫は、残業が多く人手不足で割り振られる仕事量もおかしいということで職場を辞めたいといい出し、 家族大反対の末、勝手に退職してきました。 次の就職先は決めてないのでそれから…
家の地震保険について。 今年の11月22日で今の家に住んで丸5年、地震保険の保険料引き落としの月でした。 でも引き落とし予定口座の通帳を記帳しても引き落とされた感じがありません。 事前にお知らせが届いてて、もし保険を辞めるなら連絡ください。辞めないのならこのまま自動…
中3の息子について。 長くなります💦 携帯を持たせてるんですが 携帯をずっと手放しません。 トイレや、お風呂、 寝る時も握りしめ 朝ごはんのときは音楽を流し‥ 受験生なのですが勉強しなさいと言っても その日だけちょこっと勉強をして その後は携帯やゲームを触りだします。…
建売購入された方で後からカップボード取り付けたよって方いますか? どちらのメーカーにしましたか? 楽天で売ってる既製品のカップボードが 気に入ったのですが既製品なので壁に付けられないようで… 地震が心配なので壁に取り付けたいのですが その場合はやはりメーカーのショ…
アパートの上の階に住んでる人の生活音について。 2階建ての賃貸アパートの1階に住んでいるのですが、この時間帯でもかなりうるさいです😩 足音なら何も気にならないですが、家具を引きずる様な音やひどいときは地震かと思う様な揺れと共に大きい物音がします。 もうすぐで子供が…
レンジや炊飯器等置くのに無印のユニットシェルフ使ってるのですが、地震対策したいと思います。 転倒防止の突っ張り棒とかって実際どうなんでしょうか?
これって病んでますよね、、、。日々の子育てに気を張っていて疲れているのか、子供のクラスが学級閉鎖でただ引きこもるしかない状況、慌ただしい日常がストップすることにホッとしてしまいます。 毎日子供がいつ体調崩すかヒヤヒヤしたり、夕方の習い事で夜はいつもバタバタで無…
最近地震が続いてる…😣 大きい地震がくる前兆かも😢 防災準備や家族とバラバラの時のためにどこで集合するか話し合っておかないとですね💦
震災時の避難について。 和歌山市に住んでいる者です。元々地震を定期的にすごく怖がるタイプなのですが、最近また不安になってしまっています😭 今住んでいる家のすぐ近くに海があり、避難するとしたらどこなんだろうと考えています。山が近いのでそちらに逃げるのが1番なのかな…
幼稚園年少、行きしぶりについて。 12月で4歳を迎えた年少男児です。 4月入園当初からよく泣き、夏休み明けの1か月ほどは泣かずに登園していましたが地震の避難訓練をきっかけに(本人曰くサイレンと机の下に隠れたのが怖かった)また行き渋りが始まり幼稚園につくと表情が暗くな…
年末調整の訂正が必要でしょうか。 2024.11.25から地震保険に加入をし、 今日、年末調整・確定申告用保険料控除証明書 (2024年分 地震保険料控除証明書) というものが保険会社から届きました。 もう、夫の会社で年末調整を提出済みですが、 改めて修正が必要でしょうか。 こ…
自身保険料、5年で20万円の場合 地震保険控除は20万➗5年🟰4万 五万以下は全額控除だから 源泉徴収票の地震保険控除欄は四万円になる 認識であってますか?
小1の息子から、「内緒の話なんだけど…」とこっそり言われて何かなと思ったら、「◯◯さん(同じクラスの子)、ちょっとだけ未来が見えるらしい…、来年の夏か冬に地震と津波が来るんだって😱」と。とりあえず海無し県なので、津波は来ないから大丈夫だよと伝えました。本当だったら…
年末調整には 間に合わず、本日地震保険の控除証明書が 届きました。 その場合、地震保険のみ確定申告すれば よいのでしょうか? しなかったら、どうなるのですか?
自治体から感震ブレーカー無料設置の知らせが来ました。希望すれば無料で取り付けしてくれるようですが希望した方、設置したよという方いらっしゃいますか? 震度5以上の地震を感知ふると自宅の電気すべてを遮断して電気火災を防ぐというものみたいなのです。 逆に見送った方は…
やんちゃなお子さんがいらっしゃる方、、寝室の加湿器どうしてますか😭? うちはやんちゃな兄弟がいてまだ小さく(上が二歳児)指示も守らないため頭を抱えています😢 もちろん毎回ちゃんと伝えているし上の子は特にいけないことなんだとわかっねいるようですが、ちょっと目を離し…
大きな病気が隠れていたらどうしよう、、、 11月中旬あたりから、頭がグラグラすると教えてくれました。特に熱もなく過ごしていたのですが、それを言い出して4日後とかに熱が出てRSウイルスでした。 鼻水も出ていた為小児科だけでなく、耳鼻科も受診。 副鼻腔炎による頭痛と言わ…
年末年始の帰省で東京あたりから関西へ車で帰省される方いつ出発されますか🥺? 28日土曜日の朝から渋滞しますかね〜😭 この前のお盆に初めて車で夜出発で帰省したら、神奈川の地震の影響で散々な目に遭い到着できたのは次の日の夕方でした😂仮眠するためにSAに行くと激混みで停め…
自宅の隣に建売が建つみたいで毎日ショベルカーでガタガタやってます…… それは理解できますが1日中床が地震みたいに揺れます… その揺れで気持ち悪くなってしまって💦 対処法等ありますか?😭
あれ?さっき地震なかった? 5時30分くらい… 寝ぼけてて記憶が…気のせい!? 検索しても出てこない🤔 関東です。
12月にお家のローンが始まるため、 来年2月の確定申告をします。 住宅購入の控除と地震保険の控除もするのですが、 同じ用紙でできますか?(1枚で完結しますか?) 確定申告初めてでビビり倒してるのですが、 自分たちでできますか??
あいおいニッセイで火災保険と地震保険の見積書を出してもらったのですが、5年で48万円で予想よりも倍高くてびっくりしてしまいました。 家財保証が800万円の設定になっていたので それは300万円くらいでいいよな、、と 色々ここから省いたりしてさらに減額していきたいと思うの…
今後の義両親との敷地内同居について悩みを聞いてください。(ちょっと長いです💦) 私は現在、夫と2歳の息子と3人暮らしをしています。 最近になって2人目を妊娠し、母子手帳も貰ったので夫の両親に報告しました。 すると数日後「今の賃貸マンションでは4人になると狭いから敷…
心狭いでしょうか。 旦那が3歳の子とふたりで県外に旅行に行くのって OKですか? わたしが妊娠中で遠出ができないから、 年末年始のどこかで子ども連れて隣の県に行こうかなー ゆっくりできるでしょ?と 旦那が提案してきました (隣の県で息子の好きなイベントがあるため 連れて…
こういう石段?崖の上に家を建てるデメリットありますか? 子供が落ちるなどはフェンスでカバーできると思いますが地震が来た時に崩れる可能性もあるのでしょうか?
朝ドラおむすび見てる人いますか? 私主人公結ちゃんと同じ学年だし、私も栄養士だし、と共通点があってめちゃくちゃ楽しそう!!と思ったのですがだいぶ期待外れで😅 高校生のギャルの時もギャル文字はだいぶ前のギャルたちでうちらは使ってなかったし、栄養士の学校でつけま、ネ…
火災保険に付帯の地震保険に入っています。 火災保険は10年、地震保険は5年の自動継続になっています。 そろそろ地震保険が5年目を迎えるのですが、契約内容を見ても、地震保険料だけの金額記載がありません。 もしかして、5年自動契約だけど、保険料は10年分払ってる? それとも…
災害用のバッグを準備してほしいのに、夫が一切準備してくれません😞 必要なものをリストにして送ったり、地震(震度2)とか揺れるたびに「今揺れたね!」「早めにバッグ準備しなきゃだよー!」と言うのですが全くです…… 私は食費しかもらってないので私が購入することは出来ません…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…