※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
家族・旦那

実家の老朽化が不安で、特に床の腐食や物の積み重ねが心配です。リフォームの希望はあるが、資金や意欲がない状況です。どうすれば良いでしょうか。

実家が古くて不安です。私たちが帰省の際にいつも寝泊まりしている部屋は床が腐食していて歩くと畳がギシギシいっています。
また、大きな棚に物が積み上がっています。
ふと、地震が来たらどうしようと不安になります。。
今もそのことで頭がいっぱいになり眠れなくなってしまいました…

リフォームして綺麗な家に住んで欲しい欲しい気持ちはありますがそんなお金はなさそうですし直す気もなさそうです。
どうしたらいいものか…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸とかに引っ越すのもむりそうですかね?😭

  • もな

    もな

    コメントありがとうございます!
    祖父母と同居していて、父と祖父母はめちゃくちゃ仲悪いので🤣出ていけばいいのにって思うけど、そこは長男だから同居しなきゃ、みたいな変なプライドがあるみたいです💔
    祖父の建てた家だから絶対反対されるし建て直せない…みたいなことをよく言ってるんです😭

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

リフォームが無理なら、とりあえず棚の荷物を処分するのを手伝ってあげて地震対策をしてあげたらいいんじゃないですかね☺️?

きっと積み上がった荷物っていらないですよね🤣?

  • もな

    もな

    コメントありがとうございます!
    本当は断捨離したいのですが、あんまりいい顔されないんですよね……🥺💔私からしたらいらないものばっかり置いてあります😛笑

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの義母の話しなのですが、役所でエンディングノートをもらって、それで断捨離も始めましたよ☺️
    それを読んでやっぱり元気なうちにキレイにしておこう✨って思ったらしく不用品はメルカリも始めました笑

    何かあった時の為に役所でそういうのをもらってみてもいいかもです笑

    • 12月23日