
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの昨年ぶんがもう少し金額低いですが、その通りでした☺️
はじめてのママリ🔰
うちの昨年ぶんがもう少し金額低いですが、その通りでした☺️
「保険」に関する質問
3人目帝王切開で入院中です。 上2人は自然分娩、3人目は無痛分娩にするつもりでしたが、逆子が治らず37週で帝王切開となりました。 初めは分娩方法にこだわりはなかったのですが、なんだか今更もう自然分娩できないのか…
今日から臨月です。 来週からは正期産です。 出産が怖くて震えています。 自分に保険をかけて和痛分娩できるように麻酔科にも受診しました。でも、自然分娩で産みたい気持ちもあります。
会社に嘘の報告で扶養手当を取得してたらどうなりますか? 別居中で離婚予定の夫がそれをやってることがわかりました。 私が言えば即クビでしょうか? 月数万円の手当を私が扶養にとっくに抜けてるのにも関わらず受け取…
お金・保険人気の質問ランキング
すもも⭐️
火災保険料として20万払ったんですが、地震保険控除も同じですかね?
はじめてのママリ🔰
保険料控除できるのは、火災保険の中の地震保険だけが対象になりますね。うちは火災保険全体で20万の支払いで地震だけの項目だと12万ほどなので、÷5で毎年2.4万で控除申請してます。この金額が源泉徴収票にそのまま載ってきてます。
すもも⭐️
なるほど!!
まとめて払ってるので、源泉みないとわかんないですね🥲
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
地震保険料控除用の用紙は保険会社から届いてませんか?初年度は保険証券にくっついてきますが、2年目からはハガキで届いてます💡その金額を申告することになっていますので確認されてください☺️
すもも⭐️
きてたんですが、会社に提出してしまって、、、源泉徴収票待ちなんですがまだでてなくて🥲