※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

旦那が子どもと県外旅行に行くことについて心配しています。妊娠中で遠出ができず、事故や自然災害が気になります。片道3時間以上かかるため、心配が多いです。

心狭いでしょうか。
旦那が3歳の子とふたりで県外に旅行に行くのって
OKですか?

わたしが妊娠中で遠出ができないから、
年末年始のどこかで子ども連れて隣の県に行こうかなー
ゆっくりできるでしょ?と
旦那が提案してきました
(隣の県で息子の好きなイベントがあるため
連れて行きたいようです)

地震とか自然災害や事故も怖いし、
事故も怖いし、
なにかあって妊娠中のわたしだけ残されたら?と思うと、
ゆっくりするよりも無事に帰ってこれるかな?と
心配の気持ちが多くて休めそうにありません😂
せめて1時間圏内なら、と思うのですが
県外だから高速使っても片道3時間以上かかります😭

コメント

deleted user

わたしならうれしいです

ワンコ好き🩷

え?めちゃ嬉しいです☺️
どうぞ行ってきてって感じです🤣

りほ

旦那さんがしっかりお子さんから目を離さないタイプの方なら、旅行良いと思います😊むしろ率先してる子供の好きな所に連れて行ってくれるなんて優しいですね。

地震や自然災害のことを考えたら怖いですが、でもそれだって1時間の距離でもどうなるかわかりませんし…😅‪‪

私は今切迫早産で入院中ですが、旦那が隣県の義実家に泊まりに子供たちを遊びや、泊まりに連れて行ってくれてるの助かります!(私が身動き取れないので…)

ままりさんは不安というより、そのお出かけに自分も一緒に行けなくて子供との思い出にできないから、それが寂しいっていう気持ちがあるんじゃないのかな?と感じました(違ってたら、ごめんなさい😅‪‪)

せな

心狭くないと思いますよ😊
ただ、上のお子さんのことを考えられる素晴らしいパパだと思います✨✨

はじめてのママリ🔰

心が狭いというよりも、今、不安感が大きいのかなと思いました🥹
わたしだったら、一緒に行きたいけど、行けなくてさみしいって思うのと、わたしも無事帰ってこられるかなと少し不安にもなりますが、息子が楽しめるなら、お出かけお願いするかなと思います😊
写真いっぱい撮ってきてって頼みます😊

ママリ

自分も休めるし、子供も楽しい思い出ができて嬉しいだろうと思うのでありがたいです😊

えっ、パパ1人で子供と旅行?目離しちゃわない?大丈夫??ってタイプのパパさんでなければ、どーぞどーぞ行ってらっしゃい!って送り出します😂

はじめてのママリ🔰

義家族と〜とかなら凄く嫌ですが、旦那とふたりなら全然ありです😌🤍ゆっくりできるしラッキー!と思ってしまいます😆

ままま

旦那と2人ならありがとうー!って思います🫶🏻💞
けど、不安になる気持ちもわかります💦

初めてのままり 🔰

心狭くないです🥰!

私なら旅行連れてって
ゆっくりさせてくらるのは嬉しいです🫶
が、妊娠中なら私自身も不安になります😅
思ったように動けないですもんね💦