
コメント

はじめてのママリ
え!羨ましいです!実家にもつけさせたいです!
うちは賃貸なので、アパート全体管理ですから、すでに設置済みです。
デメリットとしては、誤作動や故障した時なんかが面倒ということでしょうね、、、、、。
電話したりなんだり、、、。
はじめてのママリ
え!羨ましいです!実家にもつけさせたいです!
うちは賃貸なので、アパート全体管理ですから、すでに設置済みです。
デメリットとしては、誤作動や故障した時なんかが面倒ということでしょうね、、、、、。
電話したりなんだり、、、。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
sakura
回答ありがとうございます!
はじめてのママリさんのご自宅にはアパート管理で設置済みなんですね😳
もしかしたらうちも前の賃貸では設置されてたのかもしれないです🤔
デメリットについてもありがとうございます!
誤作動した時の対応方法など調べてみます😊
はじめてのママリ
私な話で恐縮なのですが、前にガスが止まったことがありまして、、、
ガス漏れ検知機能がついていて、先月など直近と比べて使う量が多かったら自動的に止まるんです😂
夏の終わりに、洗濯槽掃除したくて50度でお風呂沸かしたら止まりました、、、。
夏はお風呂使わなかったので、、、。
ガスだとそういうのもありますが、電気ではなさそうですよね。
sakura
そうなんですね💦
ちゃんと作動してくれるんだって確認できて少し安心する反面、タイミング今じゃないよ〜!って感じですね😅
感震ブレーカー頼むことにしました!ありがとうございます😊
はじめてのママリ
そうなんですよね😂
ただその時は深夜だったにも関わらず、本当にすぐ電話をかけたきてくれて、、、
こんな時間まで私たちのために(?)お仕事してくれている人がいるんだな、とありがたくなりました。
いいと思います!安心ですね😊
もしかしたら工事中は電気使わないで〜とかあるかもしれませんが、おそらく1時間もかからないので🙆♀️
では良いお年を👋