女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの頃からなのですが、、 連泊が苦手です。。 特に遠方への😭 家の心地よさもあるのかもしれないですが、数日離れることで寂しさ、不安が大きくなり、食欲が全く無くなってしまいます💧 今回は、初めてのキャンピングカーで4泊5日の長旅。。 地震もあったことで更に気持ちが萎…
地震保険について詳しい方教えて欲しいです。 2年前にあった震度5強の地震で住んでいるマンションに影響があり、外壁が剥がれたり家の中だと壁のの繋ぎ目が開いたりしていましたがそこからヒビが入る事なく過ごしていました。ですが最近になって扉が閉まりにくくなったりドアの枠…
年内くらいに引越し予定の方、震災対策の備蓄等どうされてますか? 南海トラフ巨大地震関連で、備蓄を見直したいと思っています。 現状、賃貸マンションで2019年にリフォームされてるので耐震性は問題なさそうなので、ひとまず自宅避難になる前提です。昨今の被災者の話で、避難…
石川県って、地震の復興どんな感じでしょうか?? 石川県加賀市に行こうと思っています。 みなさんなら地震などあったし控えたりしますか? 少しでも復興の役にたてたらなとおもいます🥺
防災について詳しい方教えて下さい。 防災バッグを見直そうと思うのですが、 我が家は 断層から比較的遠い 川、海、山は近くにない 土地も比較的高めの位置にある 木造の新築一軒家(耐震等級2) なのですが、どういう状況の時に、バタバタと急いで家を出て避難所生活になる可…
旦那が決めたことなので私は口出しできないんですが、吐き出させてください。 義父は足が悪く、介護までではないですが義母が生活のお世話をしています。手すりや支えるものがないと1人で歩けません。 義母は免許はありますが長年運転していない&車を持っていないです。 先日の…
9月あたまに高知県に旅行を考えていますが 地震大丈夫??と友だちに言われました。 注意報も解除されたし 地震くるからもしれないから〜だったら 一生高知に旅行に行けないのでは?🤔と 思ってしまいます💦 みなさんはどう思いますか?
地震の携帯用トイレは何個いりますか?便器につけるタイプはあります。
地震が怖くて仕方ないです🥲 みなさん子供用に何か避難グッズ?家に置いてますか? 地震起きた時の動き決めてますか?😭 (下の子抱っこして上の子呼んでテーブルとか…) 完ミママさん、ミルクどのくらい 防災用にストックしてますか? 慣れない土地で近所に知り合いもいないし …
津波 避難場所について 今住んでるところが、海抜8.1mの三階建の賃貸の1階に住んでます。(木造) アパートから車で2分未満のところに高校がありもし大地震がきたらそこに避難しようと思ってますが、標高を調べたところ8.6mでした。(学校は四階建て) 家から近く、国道を通らず…
まだミルクしか飲めない子どもがいる時、これから地震などで不安があると思うんですが避難所とかお湯とかってあるんでしょうか😢
大きい地震が多くて怖い😰 また今週から旦那は出張に行ってしまうので息子と2人、、静岡住みなので南海トラフ怖い😭😭😭
低月齢のお子さんがいる方、地震など、災害系のいざという時のために液体ミルクは常備していますか?
地震のアラートなぜか私のiPhoneは鳴りません💦 特に設定はしていないです‥ 怖がりの娘がいるので このままでも大丈夫なんですが 全てにおいて通知が来なくて 何かあった時全く気が付かない可能性が高く そこが心配です😥💦 みなさんどのように情報キャッチされていますか?
震度5弱!? 茨城の方大丈夫ですか? もうまじなんで愛知岐阜エリア見事に避けて ところどころで地震起きとんの😭 たまりにたまったのが爆発しそうで まじで東海エリアこわい😭
地震だ!でも、窓に向かって「うるさい!(`Δ´)」って怒ったらちょっと静かになった!次は、おすわりっていってみよう!!
お米まで買えないの? お水も買えないしお米まで買えないとか本当に困るんだけど😰 我が家はとりあえず今月は持ちますが来月からのお米はないです💦 地震以降スーパーや薬局からお米が消えてて何件か回ったけどどこも売り切れでした、、、 来月からどう生きていけばいいの? お…
福山市にお住まいの方に質問です。 大きい地震、津波が来たときのことを考えて家を建てましたか?怯えすぎなのは分かってますが、みなさんどうお考えなのか知りたくて質問です。 近々、家を買おうと悩んでいますが地震が怖いので土地に迷っています。 今は南部に住んでいます。 …
地震対策について 最近あちこちで地震が起こっていて、南海トラフがいつくるのかと怯えています💦 我が家は三重県で津波は来ない場所ですが、実家は津波が到達する予定で家も古いので確実に倒壊します😥 実家にはよく帰るので何か備えてる?と聞いてもみんな全然って感じで来たら…
旦那と本当価値観が合わないです。 地震対策とかで車に防災グッズ入れとこうって話したら、潰れたら終わりやんとか言わたり、持ち運びトイレ買った時は、重たいで持って行けんやんとか、他には、キムチご飯のお供に食べるって話したら「意味分からん」とか言われます🤷 最近慣れ…
精神疾患をお持ちの方!! 薬はどれくらい余分にもらっていますか? 最近地震のニュースが多く、今度定期受診なのですが余分にもらおうかな?と思っています! ちなみに私は不安障害です抗うつ薬を飲んでます!
耐震等級1の建売を購入した方にお話聞きたいです💦 もしくはホークワンのミラスモという建売を買った方がいたらお話聞きたいです! 価格面で耐震等級3の家は購入出来ず、耐震等級1(住宅評価なし)の建売を買いました。 地震に強いと言われて購入したのに、蓋を開けてみれば耐震…
震度6を経験したことがある方✋ 揺れ方やその後のライフラインなど、どんな感じでしたか?💦南海トラフ地震が来たら震度6強が予想されている地域で、すごく怖いです😢
関東在住です。4歳の子どもがいます。 家庭での地震の時の対応、子供にどう教えてますか? 咄嗟に子供にかけ寄れればいいのですが出来なかった時のためにどう教えようかと思ってます。
タワーマンション並みの金額ではないんですが 21階建だと地震の時危ないので住まないほうがいいでしょうか?
小1の子供が3日ほど前から夜になると「こわいことで頭がいっぱいになる」と言って泣きます。「こわいこと」というのは主に災害のことみたいです。地震や火事など… 家族が家で一日中テレビをつけていてワイドショーやニュースなど流れているのでここ最近の流れで不安になってしま…
南海トラフを研究したYouTubeをいくつかみましたが、もう明らかに助からない地域(3分で何十メートルの津波が来るとか)ってありますよね? 三分ほど揺れているという、恐怖すぎる状況も予想されてますが、正直、津波から助かることを考えると避難場所の確認とかしても無意味で…
今産後6ヶ月なのですが1ヶ月前から喉?甲状腺がドクドクするような詰まるような感じがします😭 1ヶ月前には祖母の闘病から葬式だったりでバタバタしていて落ち着いた時に治まったと思いきや地震があり、不安になったせいかまた喉辺りに違和感を感じます。 これって病気ですかね…
断水、停電について教えてください。宮崎県在住で、先日震度5〜6弱を体験しました。 一部断水がありましたが、我が家は断水停電ともになく無事に過ごせました。むしろ台風のほうが停電になります。新築でオール電化になり蓄電池はつけておりませんが、停電+断水のダブルパンチが…
愚痴ってもいいですかー? すみません‼️地震怖いですよね😱 家具固定したくて、冷蔵庫とかしてはくれるのはいいんですけど、こどもの学習机がリビングに置いてるんです。(シンプルなもの)それも固定したいのに旦那がそれぐらい大丈夫だとしてくれません。倒れたら怖いのでお願い…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…