
コメント

はじめてのママリ🔰
通信に被害かあればLINEに限らず、使えないと思ってました💦

ママリ
通信自体ができないので、LINEもちろん使えません。
-
ショートケーキ
東日本のときもそうだったんですか😓
- 12月26日
-
ショートケーキ
じゃあみんなどんな手段で連絡とればいいのでしょうか
- 12月26日
-
ショートケーキ
LINE安否確認とかも意味なくなりますか
- 12月26日
-
ママリ
阪神淡路の時は当時携帯なかったので、皆掲示板で安否確認、東日本の時は東京にいましたが、しばらくは携帯使えず…誰とも連絡とれずでした。しばらくしないと使えなかったですね。
- 12月26日

さあた
LINEなどの通信系は使えなくなる確率は高くなります。
災害の程度にもよりますけど💦
あとは災害用伝言ダイヤルというところ(171)に電話をすると特定の電話番号に伝言を残すことができます!
相手の家の番号か携帯番号を知らないとできませんが😥
本番1発だと怖いと思うので体験で電話をかけることも可能です!
ただ日程が決められていますのでそこは注意です!
ショートケーキ
やぱそうなんですね😅じゃあモバイルバッテリーとか意味なくなりますよね
はじめてのママリ🔰
モバイルバッテリーはただの充電ってことじゃないですか🤔
通信系も大体1週間くらいで復旧とか言うし、通信が完全にアウトになる災害は今までに無かったし、予想ができないくらいの南海トラフ地震は未知ですね💦