
コメント

退会ユーザー
病院は耳鼻科ですか?
常に地震や船に乗ってる感じとなると、かなり生活に支障が出そうですね😭
私はそこまで強くはないのですが、季節の変わり目で無理すると目眩する時もあるので、休める時は休むようにしています。

はじめてのママリ🔰
はじめまして☺️頭痛、めまい、吐き気などの症状から自律神経と言われて去年病院に通ってました!雨の日、台風の時は特にひどいとか、頭痛とかはないですか?気圧もあるのかなぁと思いました🥺頭痛ーるって名前のアプリがあるので気圧の変動も関係してるか一度見て見てはいかがでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
気圧なんて意識したこと無かったです!
ありがとうございます🥲チェックしてみます🙇♀️- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
あとはやっぱり睡眠もあるみたいなのでもし寝れてないのであれば、脳神経外科で見てもらうのもいいと思います☺️私は自律神経の原因が、睡眠不足とストレスからきてるってことだったので🥲お大事にしてください😣- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
ストレスも多いにありますよね💦
アドバイスありがとうございます!🙇♀️- 1月4日
はじめてのママリ🔰
耳鼻科と内科に行きました!
なんなら精神科も行ってみたり笑
子どもが居るとなかなか休めないですが、無理はしないようにするしかないですね🥲
コメントありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
うちは、よっぽど体調悪い時は一日中テレビでYouTube垂れ流しにして、買いためて隠してた新規のおもちゃ(大体百均)をおろして横になってます😂
私も自律神経イカれやすいのですが、どんな薬を飲んでもやっぱり寝るに勝るものがなく…
早くおさまりますように😢
はじめてのママリ🔰
YouTube様様ですよね🥲
我が家も100きんオモチャをストックしていたので満を持して子どもに差し出したのですが、反応イマイチでした笑
色々試してみます🥺
やはり睡眠に勝てる薬はないですね、、下の子早くまとまって寝てくれー
お気遣いありがとうございます🥲🙇♀️