女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震がトラウマすぎて、メンタルがやばい。 情緒不安定。 怖かった。死ぬかと思った。 けれど、もっともっと怖い思いをした人はいて、もっと痛くて苦しかった人もいるから。 だからわたしは全然。 だけど本当に怖かったし、ずっと揺れてる感じがする。夜に地震があると飛び起きて…
築年数が古い家に住んでいて、 大地震が来た場合、家から出て 空き地に逃げた方が良いですか?(家の隣が空き地です。) 旦那夜勤あり、1人で4人の子ども達と どうやって逃げようか毎晩考えてしまいます。
地震のニュースや、インスタとかで地震が起きた時の様子を見ていて怖いです。 私は四国に住んでいます。近々、南海地震がくると思うと眠れません。 東日本の地震で津波が凄かったので、地震が来たらすぐ高い所へ!と、思っていましたが、今回の地震のインスタとか見ていると家が…
戸建てにお住まいの方に質問です。 現在Panasonicの家を建てて9年目になります。 今のところ大きな災害など見舞われたことはありません。 地震もありましたが、大きくて震度4程度があったくらいです。 だいたい10年過ぎるといろいろ出てくるよー、と戸建て先輩方から聞いたこと…
地震から1週間経ちました。 地震の時は自分達のアパートにいて、1日の夜から今日まで実家に避難してました 今アパートに帰宅したんですが、幼いながらに覚えてるのかアパートに入っただけで大泣きし、余震の時布団の中に隠れていたからか、布団も嫌がり…。 大丈夫だよ。とギュー…
能登半島地震本当に心が痛いです。首都圏に住んでおり、義父と同居です。首都直下地震では被害が大きいと予想される地域に住んでいます。 首都直下地震だと、もっとインフラの復旧が遅れたり、避難所などもパニックになるのかな。。。 それとも、首都圏だと自治体の備蓄などしっ…
質問です。1日に地震がありました。私達が住んでるところは揺れてるなぁ程度ではありましたが、その時に急に もし避難しなきゃならなくなったら…?と考えだし、 どれくらいの大きさのリュックだったら大丈夫なんやろうと思い、心配になり質問させていただきました。
みなさん車の保険に 地震や津波などの保証はつけてますか? 保険の更新なのですが 災害も多いしつけてたほうがいいのか悩んでます。 新古車を購入し車両保険もつけてます。
冬休み終わっちゃう〜😭 もっとずっと子供といたいのに…。 春休みぶっ飛んで早く夏休みにならないかな😂! その分、お金はかかるだろうけど一緒にいれるなら全然OK♡ あぁ、寂しい。地震もあったから尚更そう思うんだろうけど寂しい〜!!! 親バカだけど、うちの子本当いい子だから…
地震で大変な時にこんな愚痴を言うのもあれですが、義姉にめちゃくちゃ腹立ちます😭 元々義姉の旦那さんはできる人でお金持ちで義母(義姉の母)に本当によくしてて連絡もマメ、なんでも買ってあげるなどしてて、義母とも仲良いです。 今回の地震でそれぞれ多少被害がありました。特…
地震のニュースについて 元々気持ちが弱いので、不安になったり悲しくなるなら見なければ良いのですが、同じ国で起きてる災害、明日は我が身、他人事でない、取れる対策なら自助努力しなければ、と思って見るようにしてます。 でも、日が経つに連れて被害の大きさがようやくわ…
1日で下がった高熱について 5歳の息子が昨日朝5時に 足と腕が痛いと言い起きたので熱を測ると38度あり 夕方には39度になり1度熱せん妄みたいなのあり 食欲なしでたくさん寝てました 夜22時くらいには37.3度になり 元気も食欲も出ました 翌日の今日も1日熱が出ることもなく 36.5…
今回の能登地震や南海トラフ並みの大きな地震がきたらの質問です。 昨年の4月から新築の注文住宅に住んでます。 地盤は硬い(周りも硬いです)耐震等級3取得済、制振ダンパーも入れてます。 ハザードマップ?に何もひっかかってない場所です。 木造軸組(在来)工法です。 地域密着…
地震のニュース 家族が亡くなったってインタビュー受けてる人達見ると涙出てくる😢
祖父が亡くなりました。 車で30分ほどの距離に祖父宅がありますがコロナ禍や祖父が施設に入ったりでずっと会えていませんでした。 今年に入り入院した際も亡くなる前に会いたいなとずっと思っていましたが中々会いに行けず… 本日亡くなったと連絡が来たので最後に顔を見たいなと…
お恥ずかしいのですが、息子もいるので今回の能登半島地震で防災グッズを揃えようと思いました。 新潟に住んでいるのですがわたしの地域は震度4で(体感はもっと大きい震度かと思いました…。)、海沿いのため津波警報も出ました。幸い大きな被害はなく、津波も到達しませんでした…
ストレスなのかな〜 12月中旬くらいに娘→旦那→私で風邪をひき、そのまま咳だけ残っています。ただ何というか吐きそうな咳(油断すると吐きそう)なかんじで止まらなくなります。ずっと咳が出るというより、たまに咳き込んでそのまま止まらなくなる感じです。(1日3回くらいあります…
食器棚の地震対策をしようと思ったのですが、写真のように上部分が引き戸になっています。 開き戸の耐震ロックなどは沢山あったのですが、引き戸はなかなかなくて💦 どのように対策をしたらいいのでしょうか?
新潟県民です!地震があり防災備蓄などの見直しをしていて、簡易トイレ(ペットシーツ、黒色ゴミ袋、オムツの消臭袋のセット)をチマチマ作っていたら旦那に「そこまでしなくても~!笑」と言われてめちゃくちゃいらつきました😢 防災意識の低い旦那すぎて💔
地震発生率Sランクのかなり大きな断層が、家の近くにあることが分かりました。 ハザードマップばかり見て、まあこれくらいなら…と思って引っ越しましたが、活断層が川を挟んだする隣にあることを最近知りました😱 地震が発生したらのマップでも、マグニチュード7.5の可能性がある…
陰謀論者?? 今回の地震が人工地震だとか、飛行機の事故もフェイクニュースだとか、有名人の顔がゴムの被り物だとか、反ワクとか、、 どうやったらそんな思想になるんですかね😭? 統合失調症とかそういう類なんでしょうか? 自分が勝手に思ってるだけならまぁいいんですが 「い…
今まで大きい地震に遭われたことがある方に色々教えてほしいです。 (南海トラフで震度6強予測、液状化や津波もくるかもしれない地域で戸建て、現在1歳と3歳の子供がいます。) ・地震が起きたときどのように行動したか ・防災グッズであって良かったものや必要なもの、足りなく…
疑問に思うので、知識のある方や予想でも良いのでご意見いただきたいです。 この度の能登の地震で(家事や津波ではなく)倒壊した家屋がすごく多いのはどうしてでしょう。 今の耐震基準だと、1番低い等級でも震度6~7は耐えられるはずだったと思います。 今までに大きな地震がな…
シングルなんですが、上の子がものへの興味がすごくて… 多分、元夫のDNA… 1日の地震で震度7を経験して、さらに知りたい欲が湧いてきたようで、地震のメカニズム⁇、被災地への支援物資の搬入…など… 学ぶことはいいことなので疑問に答えてあげたいけど、仕事が忙しいし、なかな…
2段ベッドって地震で壊れたりしますか?💦
地震対策についてアドバイスください。首都圏に住んでいます。現在分譲マンション住みですが、建売戸建て住替え検討していました。地震があり、マンションの方が耐震は強いのかな?と思ってきました。どちらも地盤は同じくらいで、リスク低い地域です。 耐震だけならマンションの…
札幌市北区住みです 今SNSで1月10日に十勝沖地震がくると言われていて 普段から備えは出来ているのですが不安で怖くて仕方ないです 札幌はどれぐらい影響があるのかもわからず 津波警報が出た場合どこに避難したらいいのでしょうか? 近くに高台がなくあるのは学校だけです 津波…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…