女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1月末から息子が風邪をひき、未だに治りません😫 鼻がずっと出ていて鼻詰まりで夜中何度も起き、時にはギャン泣き。 いつになったら治るの!?😤 良くなってきても、夜中の鼻詰まりはずっと解消されないまま、また徐々にひどくなって、おさまって、ひどくなって、の繰り返しです。…
義両親との同居を頑張りたいのですが気持ちがついて行きません。 現在20歳の大学生です。 妊娠がわかった時、お互いの両親で話し合いを した結果、この先義理両親との同居をしながら 大学を続け、出産するということになりました。 これまでとても仲良くしてもらっていましたし …
ずり這い8ヶ月 うつ伏せから1人座り9ヶ月 今週で10ヶ月になりますが つかまり立ちとハイハイをまだしません😥 先週肘ついて足で立ってましたが つかまり立ちとか違うような😥 まだつかまり立ちもちゃんとできてなくて ハイハイしないのは遅いでしょうか😣
歩けない~~~~~~😢😢 現在妊婦6ヶ月ですが、お尻?が激痛で歩けません😫元々ぎっくり腰もしたことあるし、足腰が弱い方だと思っています。妊娠してからずっとお尻が痛くて長い距離歩けなかったり、寝返りさえ激痛で辛かったりしてますが、とうとう起き上がるのも激痛で歩くの…
最近になって、娘がうつ伏せで寝たいような素振りをするようになったんですが、いつ頃までうつ伏せ寝は気を付けた方がいいのでしょうか? 今までは窒息とか突然死とか怖くて仰向けでしか寝かせたことがありません。
ボヤキです。こんばんは!汚い表現あります💦 先週から息子の胃腸炎がうつって1週間も吐き気と下痢が続きやっと回復。基礎体温も発熱や体調不良で測っていたもののあまり当てにならず… だけど、何となく今日頑張れば間に合うような(勘)、ダメで当たり前な気持ちで今日!!と思ってい…
本当に腰が痛すぎる泣 寝返りうつのに 激痛はしる… 妊娠中の坐骨神経痛って どうにかならないのかな… コルセットもお腹出て 巻けなくなったし、 胎動多すぎて気持ち悪いし シムスですら圧迫感やばい。 二人目の時も陣痛より腰痛が 辛かったもんな… もう坐骨神経痛ってなに。
保育園などで使用するお昼寝布団、皆さんはどこで買われましたか?? 持ち運び出来る収納袋付のもので。。 西松屋?赤ちゃん本舗?バースデイ?しまむら?ネット? 高いものは買うつもり無いですが(笑) いくらくらいのもの買われましたか? 参考までに教えてくださぁい♡♡
5ヶ月の娘がここ最近寝ぼけて寝返りをうつようになりました。SIDSが怖いので気付いた時に元に戻すのですがそのたびに起きて泣きます。そのため寝不足で毎日辛いです。 みなさんは同じように元に戻してましたか?それともそのまま寝せてても大丈夫だったでしょうか?体験談を聞か…
アドバイスお願いします! 昨年、娘が生まれたときに主人の親戚の方からベビーカーとハイローチェアを譲っていただきました。 その方のお子さんが使用していたのが5年ほど前なので少し古いのですが、全然使えるのでありがたく使用していました。 たぶん、a型ベビーカーだと思いま…
子供から風邪がうつり 喉の痛み、痰、鼻水、頭痛が しばらく治らず… 妊娠中だからあまり飲みたくないから 我慢してたのですが 妊娠中は産院でも薬はもらえますか? 内科へ受診した方がいいのでしょうか?
質問連投すみません。 現在5ヶ月8日の男の子ですが、いまだに首が完全に座ってる感じがしないです😂 3ヶ月検診での首すわりがひっかかったため、昨日再検査があったんですが泣いて暴れて結局ちゃんと検査ができておらず、まあ座ってるよね、 みたいな形で終わりました。😂 一度し…
今日夫と言い合いになり、以下の言葉を言われました。 ・「自分がそういうつもりがなく喋ったとしても相手がそう受け取ったならそれが真実。この台詞を言ったら相手がどう思うか考えてから話してる?相手がどう思うのか考えてから喋った方がいい」 ・「何でそういう風に受けと…
8ヶ月の息子についての質問です。 息子は出産予定日に生まれ出生体重も普通でした。 ですが産後1ヶ月毎週病院に通い体重管理をされてました。 なかなか体重が増えず今でも月に1度病院に通っています。 (アトピーもあり薬を貰うついでに体重管理もされてます😅) 今8ヶ月で体重…
うつ伏せの状態からほふく前進するような格好(前には進めていない😂)をしてたんですが、これってズリバイやはいはいの兆候でしょうか?😳
1歳2ヶ月の息子がいます。 うちの子、寝入る時は必ずうつぶせの状態です。 最近は、保育園に言われて、完全に眠ったら仰向けに向きを変えています。 どうせゴロゴロ寝返り打つのでまたうつぶせ寝になりますが。。 皆さんのお子さん(特にうつぶせ寝が好きなお子さん)は枕って使…
寝返りをして1ヶ月くらい経ちますが、寝返り返りができず、うつ伏せの時に顔を横に向けることもできないので、力つきると真下に顔を埋めてしまいますm(._.)mうつ伏せしたらみなさん自然と横向いてくれますか?!また寝返り返りはどのくらいでできましたか?!
スーパーのレジのおばさんに、なんだかお母さんらしくない格好ねぇ…と言われました。 ニットにロングスカート、ショートブーツ(低いもの)履いてました。 どういうつもりで言ったのかは知りませんが、その一言で凄くイライラしました。 お母さんらしい格好って何でしょう? 嫌味…
上の子の風邪が3ヶ月の下の子にうつってしまいました。 熱はありませんが、咳と鼻水が出ています。 既に病院に行き、痰が切れやすくなる薬と、鼻水が固まらないお薬がたされています。(緩和療法の為) 熱はありませんし、特別ぐったりしているとかはありませんが、 お昼寝をしな…
最近育児に悩んでいます😢 買い物に行くとすぐ手を外し走り回ってどっかに行ったり、袋を入れる台に登ったり、大きな声を出したり、買いたい物を買ってあげないと大きな声で叫んだり、バカ、うるせーと言ったり… もう手が付けられません。何度怒って もダメな事を説明しても同じ事…
最近になって、注意力散漫になることが多く、子供の頭をぶつけてしまうことが多発しています。 抱いてあやしてるときや、寝かしつけてるときや、お風呂に入れているときなど…日常生活のなかで気を付けているつもりなのに、何かに集中しているときや眠気でうつろうつろ際にしてい…
つわりとゆうつわりは、16週で終わったのですが、もともと自律神経が乱れてて鼻は敏感でした。 未だに、においつわりだけらましにならずスーパーにいってすれ違う人の臭い、妊婦検診の待合室の臭い、友達の柔軟剤の臭いで友達とも会えず、車は臭いで酔う、、 吐いてしまうか寝…
喉風邪が治らずずっとゴホゴホ、土日だったので病院に行けずとりあえずのど飴なめてなんとか誤魔化すようにしてたら舐めすぎたせいかお腹ゆるゆるでトイレになんども行ってベッドでギャン泣きしながらママを呼ぶけど出れなくて…… 出てきたら泣き疲れて泣いてる息子…… ごめんよ……
【鼻風邪】【慣らし保育】【こどものためになるのは?】 先週火曜から慣らし保育がスタートしたのですが、金曜から透明な鼻水がではじめました。 水曜、木曜と迎えに行った時に「帰らせようか?」と帰宅を考え中の子と2度とも出くわしたので、もしかしてもらったのかなあと様子…
私はうつ病で精神科に通っています。 そのせいで夫とは毎日のように喧嘩になります。 そして昨日、帰りたくないとLINEがあり 1日帰ってきませんでした。 LINEの既読もつかず返事もありませんでした。 1日たってからLINEが返ってきたんですけど 職場の人と飲んでて その後1人でバ…
来年だと思ってた車検今年の6月でした(´×ω×`) 20年前の軽でボロッボロです。(知り合いのつてで10万くらいで貰ってきたものです) まだ乗って1年経ってませんが本当にボロボロで 車のドアのリモコンも使えなくいちいち鍵をドアに ガチャガチャしなくてはいけない。 ついこの前8万…
同じくらいの月齢を持つお母さんや 先輩ママさんに質問です🤗! うつ伏せで遊ばせたりって どのくらいからさせましたか? 本人は苦しがってる様子なく 気分転換にうつ伏せにさせると 布団を眺めたりしているのですが わざわざ練習させる必要もないのかなと! 練習させたかさせ…
生後69日目です!首すわりについてです。 腕をひっぱる確認方法は 時により首を自分で起こせます。 縦だっこや、抱っこひもでのだっこ中は 左右はとても、しっかりしています。 前から後ろに"うい~"っと持ち上げたりもしますが、 "がくんっ"と、前にうなだれることがおおく そ…
旦那の親(義母)が身内のことでいろいろあったみたいで今うつみたいになっています!今日子供つれて遊びにいったんですが、表情も活気なく疲れてるような表情でした!会話もいつもははずむのに今日はマイナス思考で全く楽しくなさそうでした😫みなさんこんなときどうしますか?
悩んでます… 一か月の赤ちゃんですが、仰向けで寝られません… 縦抱きで寝て、下ろすと5分ともちません。 仕方なくうつ伏せで寝かせると、気持ちよさそうに寝てくれます。 うつ伏せ寝が良くないことは分かってるので、様子を見ていられる昼間だけにしていますが。 同じような方…
「うつ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…