※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
ココロ・悩み

義母がうつのようで子供との関わりが難しい。みなさんはどう対処しますか?

旦那の親(義母)が身内のことでいろいろあったみたいで今うつみたいになっています!今日子供つれて遊びにいったんですが、表情も活気なく疲れてるような表情でした!会話もいつもははずむのに今日はマイナス思考で全く楽しくなさそうでした😫みなさんこんなときどうしますか?

コメント

ひらりん

あまりに続くようでしたら、病院の受診を勧めると思います💦

  • はるママ

    はるママ

    嫁の立場から言われたらどうかなって思って😓

    • 4月8日
  • ひらりん

    ひらりん

    旦那さんから言ってもらったらどうですか?
    確かにお嫁さんに言われたら、ほっといて❗て言われちゃいそうですね💦

    • 4月8日
はるママ

回答ありがとうございます(*^-^*)

はるママ

旦那からだったらいいかもしれませんね✨ありがとうございます( ・∇・)

🌻

旦那さんにお母さんを気にかけて貰えるように話してみてはどうでしょう??


うちの母も10年前結構しっかり鬱になったんですが、私や姉は正直関わるのが辛いほどの関係になりました…

でもやっぱり息子は違うのか、弟がたまに顔だしたり気にかけてあげるのは嬉しそうでしたよ。

こればかりは人によったり、家族との関係性にもよりますが(><)

早く元気になってほしいですね✨

  • はるママ

    はるママ

    返信ありがとうございます‼️参考になります!旦那に言ってみますね🐰やはり嫁の私より旦那のほうがお義母さんも心開けると思うし🐰ありがとうございます( ・∇・)

    • 4月8日
ちー

更年期ではないでしょうか?
みんな通る道なので勉強すると理解が出来て距離感も掴めますよ🎶

  • はるママ

    はるママ

    返信ありがとうございます‼️更年期の可能性もあるんですね❗ありがとうございます( ・∇・)

    • 4月9日