女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転居予定で今住んでいる所とは別の県の保育園の 申請をしますが就労証明は今の職場のでは 意味がないですよね…? 今のところは退職予定です。
小倉北区に住んでます。今年長で来年4月から小学校になります。補助金?新入学学用品費の支給ができると思うのですが、この申請はどうやってやるのですか?いつ頃やるのですか?今日区役所に聞きに行ったけど、区役所の人はわからないとのことでした。年末くらいに入学する予定の…
無知のため教えて下さい。 今後予定帝王切開を控えております。 マイナ保険証を出せば 高額療養費に必要な限度額適用認定書の申請をしなくてもいいのですか? 私は何もしなくてもいいってことですか? 母子手帳貰ってから最初の診察の時は全然わからず普通の社会保険証を出し…
1歳児クラスでの入園がベターというか、基本なのでしょうか? 保活激戦区に住んでいます、来年2歳児クラスでの入園を目指しています。 現在自宅保育中で、認可保育園と認可外の両方申請しており待機しています。 認可のほうは半年以上待機していて、認可外のほうは空きが出れば…
発達障害がある保育園途中入園は難しいでしょうか?💦 今年3月まで保育園通っていて(3歳満までしかいれない保育園の為) 4月からは幼稚園に通っています📛 元々言葉の発達に遅れがあった事から 幼稚園にはその旨を相談していました。 幼稚園がマンモス🦣なだけに あまり相談とか、…
質問です。 今年1月末に退職し、旦那の扶養にはいってます。 今は専業主婦で所得なし。 そこで確認ですが 私の年金と健康保険が旦那の給与から ひかれてるてことで間違いないのでしょうか。 住民税や所得税はどのようになるのでしょうか。 何か役所に申請とか必要なのでしょうか…
健康保険証について 旦那が転職し保険証が届く前に、子供が胃腸炎になったので病院を受診しました 6月に小児科で8000円ほど、薬局で2000円ほど全額負担したのですが、6月中に来れるなら病院で返金できるが月をまたぐなら区役所に申請に行ってと小児科で言われました 薬局では「…
顕微授精にステップアップ考えてます。 市の制度を確認したところこのように記載がありました。 年度ごとの申請分(令和6年3月から令和7年2月)の治療費のうち、保険適用分の自己負担額の全額(上限25万円) ※自己負担額とは、高額療養費制度や付加給付金制度により補助された金額を…
民間療育について教えてください🙇♀️ 民間療育は、基本的には 2時間程の療育になるのでしょうか?💦 幼稚園みたいに9-14とかはあまりない感じですか🥺? 理想は、週3幼稚園、週2療育(幼稚園と同じぐらいの時間) って通い方が出来たら良いなって思っていて 可能であれば幼稚園の…
来年3月にさいたま市大宮区に引っ越し予定です。 今現在、わたしは育休中で8ヶ月の娘がいます。 3歳の息子は保育園に通っています。 娘も10月から息子と同じ保育園に入園します。 大宮区には4月入園で申請を出すつもりです。 大宮区三橋周辺でお子さんを通わせたことのある保育…
申請具合によって変わるのは承知ですが 産休手当入った次の月も 手当入った方いますか??🤔 ちなみに4月14日出産で 昨日7月2日に初めての手当入ってました! 一人目は2ヶ月毎でしたが 計算サイトで見てみると8月もと書いてあるので 気になります🙇🏻♀️ 画像の金額は適当で計算…
2ヶ月前くらいに育休延長の申請書類や保育園保留通知書を会社に持ってたのに今日しに行きますね!どこに持ってたらいいですか?ってきました。 今まで出産などした人がいなく申請のやり方も知らないみたいで、こっちが言わないといけない😞 ちょっとは調べてやってくれよって思っ…
神戸市にお住まいの方に質問です。 保育園の途中入園を申し込んだ際、大体申し込みからどれくらいで結果の通知書が届きましたか? 私は8月入園希望で6月に申請をしたのですが、 結果が届く目安が知りたくて質問させていただきました🙇♀️
妊娠後期に入って、めまいで休職された方いますか? 仕事がデスクワークなのですが、めまいと頭痛があり困っています。 産婦人科行って相談しようか迷っています。 母子健康管理カード書いてもらって休職した方いますか? その場合、傷病手当申請はできるのでしょうか?
ふるさと納税の控除の確認について質問です。 昨年、5団体に合計155,000円分のふるさと納税をしました。全てワンストップ申請しています。 昨日、特別徴収税額の決定通知を確認したところ、 [寄付金税額控除額]が153,002円でした。 本来なら合計145,000円になるはずですよね?…
産まれる前に退職を上司に伝えるか 生まれてすぐくらいに伝えるか悩んでいます、、 早めに伝えてしまいたいのですが 悩んでる点では 産休前に伝えて(後2週間ほどで産休)休職中なので今すぐ辞めることになったとして産休手当金がもらえなくなるかもしれない可能性や、 産まれ…
傷病手当と出産手当を同時に申請していて、全国健康保険協会から振り込みがあったのですが、これは2つの合計金額ということでしょうか?
【定額減税】二重取り?三重取り? 定額減税の対象外だと思っていたのですが、 夫の給与からも私の給与からも減税(所得税分)が 行われていてよく分からなくなってきたので 教えてください。 夫婦+こども3人の5人家族です。 夫婦の転職が重なりお互いに数ヶ月無職期間があった…
定額減税について!! 1人扶養してるのですが 子どもの分の減税を受ける際 何か手続き、申請が必要なのでしょうか? 職場の方がなんか申請の紙届いたと言っていて、、 勝手に扶養人数分引かれると思っていたので わかる方教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
妊娠・出産で認定がおりて園に通っている娘が 一旦10月で退園になっても 来年の4月にまた今の園に入園させたいってなったら 娘の保育利用を2号 求職中で申請して、 下の子も生後8ヶ月になってるから同じく求職中で申請したら 娘▶︎年少 2号児 弟▶︎0歳児クラス で、もしかしたら一…
保育園が未申請(期限過ぎていた、書類不備などなど)で不承諾通知がもらえず、育休延長できずに退職になった方はいらっしゃいますか?
日本スポーツ振興センター給付金についてです。 請求をした後、振込の際に何かお知らせは来ますか? 通帳には何と記載されますか? 三月の申請ですがふと、何もアクションがないと気が付きました。通帳を見てもそれらしき振込がないような気がして…
10ヶ月です👶🏻 8月に娘は1歳になり、それまで旦那が育休を取ってくれています。私は今は専業主婦です。 今更ですが、保育園を探そうかなと思っています、、 やはり預け先がない中での就活は大変で、その上もう旦那の育休の期間も残り少ないです🥺 私が求職中で保育園がだめでも旦…
今日から旦那が入院してて、入院受付で限度額適用をオンラインで設定できて、もうやったので申請しなくても大丈夫ですって言われたんですけど本当に会社に書いてもらわなくて良いんですかね?!
就学援助の、入学前支給で57000円2月に振り込まれました。 4月に入学後の申請で給食費と10000円の支給があるとお知らせきたので申請して今月末に振り込まれる通知が来ました。 入学後支給の54000円は、2月に前倒しで貰ってるので貰えないですよね? 金額が違うので気になりました。
助産制度を利用した方、出産何ヶ月前までに申請されましたか? 申請の際に住んでる市での住民票か非課税証明書?が必要でしたか?
保育園一度入れたけど自宅保育になった人いてるのかな… 今上の子(1歳)を保育園に通わせているけれど、来年度から他市へ引っ越すので新しい市の保育園に入れるつもりだったんです。 だけど実は第二子をこの9月に出産予定で、引っ越す頃には育休中の予定なんです。 引越し先の…
定額減税分かる方教えてください。 主人の扶養に子供1人、自分の会社で育休中の私は年末調整の時に扶養特別控除申請してます。 6月の給与で所得税、住民税0になってました。 今回住んでる市から定額減税の決定通知が届いて確認したところ、6年度の所得税0になっていて、所得税分…
育休延長について やらかしてしまいました、、、。 7月末で1歳になる息子がいるのですが、そのタイミングで保育園の申請を行いました。 しかし、私のとんだ勘違いで、7月入所で申請しなければいけないところ8月入所で申請してしまい、仮に8月保育園に入れなかった場合に、育休延…
保育園って、ダブルワークで働くとするとその分も申請すればそれを加味した保育時間になりますが⁇ 例えば、①勤務先で週3、②勤務先で週2で働くなどです💦 その場合、標準時間分働けば標準時間になりますかね?
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…