女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、仕事が変わり保険証申請中で、保険証がない状態です。 ですが、子どもがアレルギーなのか、鼻がずるずるで耳鼻科に連れて行きたいと思っています。 その場合受給者証のみになりますが、お金はかかりますか? 大人は保険証がないと、全額負担になるのは分かってますが、子ども…
今月から育児休業がスタートしました‼︎ 会社から産休中は給与が出ており、出産手当金は出ません😂👏 育児休業が始まり、給付金の申請は2か月後の11月。 でもその手当は11月以降の生活費になるわけで… となると、実質9月10月は完全身入りゼロもいう事ですよね? 覚悟していたもの…
沖縄県にお住まいの方、教えて頂きたいです! 現在、豊見城市在住ですが糸満市へ引越しを検討してます。 が!! 保育園で悩んでます。 現在は豊見城市の認可園に通ってますが、来年もこのまま継続するか糸満市の認可園の希望も提出するか迷ってます。 豊見城市と糸満市、両方…
限度額認定証について詳しい方教えてください。 現在、切迫早産で入院中です。 2週間は入院になると思うのですが、限度額認定証の申請をしておいた方がいいのか悩んでいます。 手続きをしても、発行までに1週間はかかると思うので、そうこうしてるうちに退院になりそうです。 …
1ヶ月の子供の保険証がまだできていないため 医療助成制度の申請もいけていません💦 病院へつれていきたいのですが そうなると全額負担ですよね😭 診察内容にもよるとはおもいますが 全額負担で病院連れていった場合 どれほどかかるのでしょうか💦 旦那の社会保険に加入します💦 旦那…
保育園についてです。 4月入所希望で1歳児クラスと3歳児クラスで申請を出そうと思っているのですが現在求職中で働いていません。 田舎なのですが割と待機児童のいる地域みたいで求職中だと保育園に入るのは難しいと思うと言われ焦っています。 働きたいので気が引けるのですが実…
生保レディ 生命保険の外交員してるシングルマザーの方いらっしゃいますか? 私には頼れる人、実家もありません。 アパート暮らしで0歳の息子がいます。 保育園には申請にいきますが、近くの保育園が0歳枠空いてるみたいなのではやく決まりそうです。 毎月167000円は必要です。…
病院についての質問です。 年内に今住んでいる隣の市に 引っ越し予定です。 隣の市と言っても、 今の場所から車で5分の場所です。 そこで質問なのですが、引っ越し後 小児科等の病院を 一からその市で探すべきなのか、 行きつけの病院にそのまま通うか迷ってます。 市が変わっ…
育休明けフルタイムで復帰したんですが時短に変更してもらいました。 この場合、市に申請するようですか😰? 会社の規約で3才までは時短OKです💦 1時間の時短です💦
こんばんは!いつもお世話になっております! 楽天ふるさと納税をしようと思いまして、商品を決めました!初めてなので試しに、3つ(3県)することにしました! ワンストップ特例を使おうと思っているのですが、その場合は商品を購入するときに ワンストップ特例を要望する にし…
失業保険延長していてそれを先日解除したんですが、それをなかったことにできるんでしょうか…? 失業保険はもう貰わなくていいので申請を取り消せるかっていうことです。 7日間の待機期間が終わり、支給開始期間には入っていて、まだ説明会は受けてないのですが、ハローワークの…
医療費控除は5年前まで遡って申請できると聞きましたが本当でしょうか。 約3年前の長男の出産時、手出しが7万円でしたので諦めて申請しなかったのですが(年明けに生まれたので妊婦健診の手出しは合算出来ない) よく考えたら旦那が怪我をしたので合計して10万円は超えていたかもし…
旦那さんに夜は子供達を任せて 働いてる方いますか? 何時〜何時までされてますか? またどんなお仕事ですか? 体力的にどうですか? しんどいですか? 私は妊娠を機に正社員を解雇され、 今は無職です。 でもずっと専業主婦をしてるほど 裕福ではありません。 ただ保育園…
シュフティを利用している方に質問です。 私は最近始めたばかりなのですが、 振込申請のところに、「申請期限は毎週火曜06:59です。 期限日時を過ぎると、その週の期限までに受け付けた申請分の処理を行います。」 と記載してあります😱 これは、こまめに申請をしないと、 売上…
育休手当を貰えるとして、会社がその手続きがはじめてなのでわからないので、自分で申請するとおもいます。(必要書類は協力してもらう) しかし、手当てはハローワークから貰えますが、会社から育休もらえず退職してほしいと言われる場合は育休手当ては無理ですよね?手当ての条件…
今粕屋町に住んでいて5ヶ月の息子がいます。 旦那の給料だけじゃやっていけなくて私も早急に仕事をしたいんですけど、保育園がなかなか決まりません... この前求職中で保育園の申請を出しに行ったんですけど、今年は難しいと言われました。 でも、働かないと生活は出来ないのでど…
緊急一時保育とファミサポに詳しい方、よろしくお願いします。 2人目出産にあたり、里帰りできない事情があり自治体の緊急一時保育を利用申請しました。今のところ枠はあいています。 子連れ入院可の病院に入院予定で、退院後に産褥1カ月のサポートとして利用できればと思っての…
掛川市、来月度の私立幼稚園入園申請はもう締め切ってるところばかりですか? 公立(市立)の幼稚園に入れたくて、学区内ですがもし落ちた場合の事が今さら心配になってしまって… 私立と公立の併願ってできるんでしょうか?みなさん併願してるんでしょうか? 本命は公立なので、受…
そろそろ幼稚園や保育園を考えないといけないなぁと思いつつも 近所に幼稚園が圧倒的に少ない…。 3歳から保育園に入れるか幼稚園に入れるか悩みます😓 保育園に入れる場合、世帯所得によって保育料が変わるとなると 3歳からでも結構な金額払わないといけないんですかね?💭🤔 幼稚…
保育園入所の申込の際の就労証明書について教えてください。 11月に入園を考えており、会社の総務課で就労証明書を記入してもらいました。 仕事は看護師をしており、産休に入る前に「予定より早く復帰するのはいいが、延長はできない」と言われ、念のため確実に入園できる2020…
皆さんならどうされますか? 会社の企業型保育園に申し込みました。 通うのは来年の3月からですが、申込書を出した時点で枠を空けておいてくれるらしいので確実に入園できますし、仕事にも復帰できます。 ただ、2歳児までの保育園なので転園はいずれ必須です。 仕事の勤務体系…
保険証の扶養申請について教えて下さい。 先日離婚しました。 元旦那とは会社が同じなので、 子供の保険証の変更手続きはわたしが進めています。 先日人事の方から連絡があり、 旦那側の扶養から子供を外す手続きが終わったので、 わたしの方に入れる手続きの書類を送ります。 …
今月帝王切開予定なんですが 限度額認定証って手術前に申請しとかないと いけないんですか? 限度額認定の意味が分からなくて😫🤦♀️
こども医療の申請をしたいのですが、 ①はこども本人の保険証、 ②は生計中心者名義(主人)の通帳 で間違いないですよね? 窓口へは主人ではなく私が行きます。 その場合、 ③被保険者の個人番号が分かるもの ④被保険者の本人確認書類(運転免許証等) は 誰のものを持参すれば良い…
出産一時金を産後申請した方に質問です 今度会社の担当の方に産後申請すると伝えて書類をもらおうとおもいますが、 難しい書類でしょうか?また、書類の他にも何かすることはありましたか?
どう思いますか? 意見を聞かせてください。 今育休中なのですが、上の子はわたしが務める病院の院内保育所に通っています。 2月で3歳になるので来年4月から市内の保育園に入れるつもりでしたが、育休中では申し込みできないことが発覚… 復帰の時期を2ヶ月早めて4月入園にす…
療育について迷っています😭 経験ある方などご意見伺いたいです😭 文章長くなってしまいましたが読んでコメント頂けたら嬉しいです😭 2歳11ヶ月の息子は言葉が遅いこと、言われたことを理解していない場合が多いことで、春から療育の前段階のような短期の親子教室に週1で通ってい…
よし! 保育園の申請したし、結果は今月中旬。 ドキドキだぁ😣 入るといいなぁ。
保育園についてです。 只今保育園を探しているのですが 激戦区のためなかなか入ることが出来ません。 そこで小規模保育園を視野に入れようって ことになったのですが 小規模保育園に入れたあとも 3歳になるまでに大規模保育園の方に 転園させたいと考えてます。 空きがないと転…
本当に悩んでいます。正解がわかりません。 保育園の申請をしていますが不妊治療開始とともに仕事を辞めたため、休職中で申請しています。 しかし田舎なので保育園も選ぶほどなく待機児童も多い地域で正社員で働いていても待機児童になっているようです。 なので多分入れても四月…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…