※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳11ヶ月の息子の言葉の遅れや理解力の問題で療育に迷っています。先生からは来年の入園を見送り、療育を勧められてショックを受けています。幼稚園が難しいとの指摘もあり、悩んでいます。

療育について迷っています😭
経験ある方などご意見伺いたいです😭

文章長くなってしまいましたが読んでコメント頂けたら嬉しいです😭

2歳11ヶ月の息子は言葉が遅いこと、言われたことを理解していない場合が多いことで、春から療育の前段階のような短期の親子教室に週1で通っています。
その教室がもうすぐ最終で、来年4月から年少から入園させる予定なのでそれまでの半年間、療育として教室に通わせるべきか自宅で様子見で良いのかと迷っていました。

先日今後について先生からお話があったのですが、息子くんはこのまま来年入園しても先生の指示が理解できなくてしついていけないと思うから3年保育にこだわらずに来年は療育をして再来年年中から入園させるというのも考えたほうがいいかなと言われてしまい、正直とてもショックです😭

最近の息子は遅めながらも2歳過ぎてから伸びてきて単語もたくさん言えるようになって2語文も出てきていたので、発語の面では心配は減ってきていただけにかなりがっくりしてしまって😭

・言われていることへの理解が不十分
・集中が続かず飽きやすい
ので幼稚園のような大きな集団はまだ難しくて、少人数で先生の目が行き届く療育でしっかり土台を作ったほうが身になる、とのことでした。


そもそも親子教室に行きはじめたのも特に勧められたわけではなく、市の一歳半検診のころまだ1つも意味のある単語が出ていなかったたのですが、担当保健師さんには3歳までは個人差だから家庭で様子見で経過観察していきましょう^_^と言われて何もせずに様子見だと心配だと伝えると、ではご希望なら市の親子教室通ってみますか?と言われて通ったのです😭

とても教室自体はプログラムも楽しくて息子も楽しんでいるのですが、わたし自身は息子のことを少し遅めなだけで発達障害だとは思っていないのですが、なんかこのような教室や今後療育に通わせるか悩むことで、発達障害だという扱い?になるのがとても抵抗あって😭

療育受けるとなると診断書を貰って発達障害だと市役所に申請したり手続きしなければならないと聞きました。

療育に通う=発達障害、ということですよね?😭

なんか文章が読みにくくてすみません。
悲しくて迷っています😭

コメント頂けると有難いです。

コメント

deleted user

療育に通ってますが、うちは診断は必要ないです(^O^)
市町村により違いますよね

知的はなさそうって言われてますが保育園に入れるなら加配(障害児枠)と言われました。療育も引き続き必要と言われてます
母子通園だし休み多く頂ける仕事探します(>_<)💦

上の子は、幼稚園で、本来なら同じ幼稚園に入れたいけど、息子にはどれが良いのか、、で保育園考えてます

まだまだ、先ですが必要ならば支援学級も視野に入れるつもりです(>_<)💦

ママリ

私の娘も言葉が遅いので幼稚園の担任に相談して療育に通うことにしました!
再来週面談予定です😌
まだ私の言ってることに対して思ってることと反対のことを言ったり話を変えたりします😂
私的には発達を促す中で発達障害があるないと決まってくるのかなと思うので療育に通ってるから発達障害とは思わないです、まだ年齢的に
ゆっくりでいいと思いますよ😌

さくら

こんにちは😊

なかなか心がついていかないのかなとコメントを読んで感じました💦

結論を言うと療育に通うこと=発達障害となるのかは地域によります。

何故かというと手厚く支援してくれるところとそうでないところとでかなり差があるのです。

支援をしてくれるところだと少しでも心配があるなら今から支援をしておこうとなって結果問題がなかったということもたくさんあるでしょうし、逆に全く支援が充実してないところでそんなことを言われるということはある程度覚悟しなければならないということです。

また幼稚園については発達障害だからというよりも幼稚園がその子にあってるのかということを見るのが1番です!
発達障害のある娘は幼稚園ですが、言葉が出ていなくても先生が優しく諭してくれるので少しでも理解できてるのなら大丈夫ですし、言葉が出ていない知的障害のある子でも加配を配置して通える幼稚園もあるので。

診断書はあくまでも支援してもらうための紙切れだと思うとそんなに思い詰めなくてもいいかもしれないですし、私の自治体では診断書でなく意見書(療育が必要ですと一筆先生に書いてもらうだけ)でいけます。

診断はまだでる年齢でないかもしれないですしね😊

はじめてのママリ🔰

うちの子も言葉が遅かったのと、落ち着きのなさが気になり、12月から幼稚園入園までの5ヶ月間くらい療育に通いました😌

私的にはいいことしかなかったです❗先生がマンツーマンで見てくれるので安心して預けれますし、相談も気軽にできるし、幼稚園前のお友達との関わり方の練習にもなりますし、言葉も増えました✨本人も楽しく通っていましたよ😁
療育手帳発行されてもデメリットは全くないので、大丈夫ですよ(*^^*)
療育手帳=発達障害はすこし違う気もします。
確かに自閉症やダウン症の子もいましたが、なんでこの子が?という感じの、いわゆるグレーゾーンの子もたくさんいましたよ💡
うちもその一人で、診断名などはついていません😌

イトちゃん

何か勘違いしてるようですが、療育に通ってることが発達障害には繋がりません。

保育園や幼稚園に通ってても療育は週1日通えます。

療育だと少人数ですし専門の先生もいてるので心配なら通わせてもいいのでは?と思います。

  • イトちゃん

    イトちゃん


    ちなみに、療育に通うのに受給者証と言うのを発行してそれを療育施設に持っていかないと入園出来ませんが、受給者証は障害手帳とはまた別のものです。

    • 9月12日