※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととまろ
ココロ・悩み

LINEでの返事が少なく、相手の気持ちが分からずモヤモヤしています。上手く聞く方法はありますか。

自分がLINEで思ったこととか伝えても大丈夫だよだけの返事とか、返事がないとかモヤモヤしてしまいます。
本当は俺もだよとか、俺はこうだよ。とか聞けたら良かった。
大丈夫も何に対して大丈夫って思っていたのかわからないって思っちゃいます。
相手に求めても仕方ないですが、本当に大丈夫って思っているだけ、何もないんだなとか私は思えなくて、何もないのも悲しくて上手い聞き方とかありますか?

コメント

プレデリアン

もしかしたら、相手は顔も見えないLINEなんかで気持ちを伝えても意味がないと思っているのかもしれません🤫(私が元カレに言われました)
電話や会った時気持ちをもう一度伝えてみてはどうでしょうか?

  • ととまろ

    ととまろ

    そうなんですかね?
    いつも上手く話せなくて、しつこいとかまだ続くの?と言われるので、LINEが多くなってしまいます。言葉よりも行動で示す人なので。

    • 8月14日
  • プレデリアン

    プレデリアン

    そしたら短くうまく話せるように用意してから話すのはどうでしょう?
    大体の男はしつこいの嫌いですからね~🤔
    あと私はしつこいし、ちゃんと返事してくれないと拗ねるよ。拗ねたらめんどくさいからね。って私は旦那に言ってました😂

    • 8月14日
  • ととまろ

    ととまろ

    やっぱり話すのが良いですかね?
    短く用意してですね。私も拗ねてしまう性格です(⌒-⌒; )

    • 8月14日
  • プレデリアン

    プレデリアン

    私は相手の顔と声を聞きたいので話した方が良いかなって思いますが、中にはLINEで残したいって人も居ますよね!

    拗ねますよね!
    ポップメンヘラって夫に言われてます笑

    • 8月14日
  • ととまろ

    ととまろ

    ポップメンヘラってなんですか?

    話したりもするんですけどね、相手の様子を見てどちらにするか決めてます。
    あまり聞いてくれないかな、途中で何か言われないかなと思うとLINEになります?

    • 8月14日
  • ととまろ

    ととまろ

    すみません最後のは?と。を打ち間違えました💦

    • 8月14日
  • プレデリアン

    プレデリアン

    軽度メンヘラより軽いメンヘラだって言ってました笑

    あまり聞いてくれない時ってどんな時ですか?

    • 8月14日
  • ととまろ

    ととまろ

    聞いてくれないわけではないのですが、話すのに時間かかるとよく分からないとか言われるんです。思ってないよとかで終わるので。

    • 8月14日