「ベビージム」に関する質問 (22ページ目)

ママが遠くへ行くとその方向を じーっと見てママを目で追うのですが 赤ちゃんあるあるですか? ベビージムで遊んでるから 向こうの部屋で用事してたら 視線を感じて息子のほう見ると じーっとこっち見てました笑
- ベビージム
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

こどもちゃれんじベビーの、ベビージムをボックス型にしてみたのですが、遊ぶおもちゃ(鳥さんとか、りんごとかお花の)ってもう付けれないですかね?ボックスにつけれたらいいんですけど🙄
- ベビージム
- おもちゃ
- りんご
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 2









もうすぐ生後8ヶ月の長女を育てています。 37週、2200gで産まれ、身長66センチ、体重は8キロないくらいです。 ベビージムでは足をあげたりし活発に遊んでいますが、寝返りを自分で全くしません... お座りはさせると、前のめりになりますが10秒以上は保てます。 ずり這い、ハイハ…
- ベビージム
- 体重
- 妊娠37週目
- 生後8ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4


赤ちゃんとの接し方について質問です。 現在、生後六ヶ月の息子がいる新米ママです。 いつも朝起きてベビージムに入れて、 家事を40分くらいします。 その間にたまに私がいなくてグズることがありますが、ちょっと待ってねー!!と大きな声を出したり、家事を優先してしまいま…
- ベビージム
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 家事
- 昼寝
- はるちゃまちゃん
- 3


生後3ヶ月です。皆さんは、日中お家にいる時 お子さんとどの様に過ごしていますか? まだ、寝返りは出来ないので、おもちゃで遊んだり、ふれあい遊びをしたり、絵本を読んだりしています。ただ、ずっと遊んでいるのも疲れるので、一通りやったらベビージムで遊ばせながら自分は…
- ベビージム
- 絵本
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5


もうすぐ5ヶ月ですが、もともと大きめな子なのと寝返りをするようになってから日中過ごす場所がベビーベッドでは狭くなってしまいました! バウンサーも足がはみ出て床についてます😭💦笑 同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方、子供を遊ばせる時は床にプレイマット等をひいて遊…
- ベビージム
- バウンサー
- プレイマット
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6




赤ちゃんをリビングに寝かせる際、 ジョイントマット→ベビージム(かなり生地は薄い)→スリーピングバッグ→赤ちゃん もしくは、 ジョイントマット→ベビージム(かなり生地は薄い)→ブランケットのような敷物→赤ちゃん→軽い掛け布団シーツ を考えていますが、座布団を使うなど 敷…
- ベビージム
- バッグ
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


メリーについてです! アンパンマンの8wayメリー、プーさんの6wayメリーが人気みたいなので、どっちかを買おうかなと思ってますが、家のシンプルな雰囲気を壊したくなくて購入に踏み切れません😂 ホップルやオカワリホームのベビージムが好みなんですが、つかまり立ちには向いて…
- ベビージム
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- メリー
- つかまり立ち
- あんにょん
- 3

生後4ヶ月です❤️ 今からおすすめの赤ちゃんのおもちゃ教えてください! プーメリー、ガラガラ、オーボールくらいしかまだないです💦 プレイジム?ベビージム?今から買うのは遅いですか?
- ベビージム
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4

日中ベビージムの中に息子を置いてたりするのですが、 おもちゃに手が届かないので途中で泣いたりします😢 このくらいの月齢の時、何かおもちゃなど買っていましたか??🌷.*
- ベビージム
- おもちゃ
- 月齢
- 息子
- ママと呼ばれた
- 3


ベビージムって生後何ヶ月まで遊んでくれますか? ベビージム買って良かった!という方いらっしゃいますか? 出産前からずっとベビージム買おうか悩んでいたらあっという間に生後4ヶ月になってしまいました😣 今更感もありますが、これから買おうか迷っています… 最近はメリーが…
- ベビージム
- 玩具
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「ベビージム」に関連するキーワード