「ベビージム」に関する質問 (22ページ目)




上の子が使っていた歩行器と おもちゃが付いていて寝ながら遊べるようなベビージム?のおもちゃにカビが生えてしまっていて捨てたいんですが 破砕ゴミで出して大丈夫でしょうか?
- ベビージム
- おもちゃ
- 歩行器
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1











【ハンドリガードについて】 もうすぐ5ヶ月の息子ですが、 3ヶ月入ったあたりに手を見る仕草や 手を見てからのおしゃぶり、 ガラガラを持ったり、両手合わせたり、 ベビージムのおもちゃに手を伸ばすようになりました。 ここ最近、ハンドリガードを見てなかったのですが 今日…
- ベビージム
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 息子
- ハンドリガード
- はじめてのママリ🔰
- 2


ママが遠くへ行くとその方向を じーっと見てママを目で追うのですが 赤ちゃんあるあるですか? ベビージムで遊んでるから 向こうの部屋で用事してたら 視線を感じて息子のほう見ると じーっとこっち見てました笑
- ベビージム
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

こどもちゃれんじベビーの、ベビージムをボックス型にしてみたのですが、遊ぶおもちゃ(鳥さんとか、りんごとかお花の)ってもう付けれないですかね?ボックスにつけれたらいいんですけど🙄
- ベビージム
- おもちゃ
- りんご
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 2









もうすぐ生後8ヶ月の長女を育てています。 37週、2200gで産まれ、身長66センチ、体重は8キロないくらいです。 ベビージムでは足をあげたりし活発に遊んでいますが、寝返りを自分で全くしません... お座りはさせると、前のめりになりますが10秒以上は保てます。 ずり這い、ハイハ…
- ベビージム
- 体重
- 妊娠37週目
- 生後8ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4


赤ちゃんとの接し方について質問です。 現在、生後六ヶ月の息子がいる新米ママです。 いつも朝起きてベビージムに入れて、 家事を40分くらいします。 その間にたまに私がいなくてグズることがありますが、ちょっと待ってねー!!と大きな声を出したり、家事を優先してしまいま…
- ベビージム
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 家事
- 昼寝
- はるちゃまちゃん
- 3
関連するキーワード
「ベビージム」に関連するキーワード