※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月頃から手の動きが活発になり、最近はハンドリガードをしているが不安。他のお子さんはどうですか?

【ハンドリガードについて】

もうすぐ5ヶ月の息子ですが、
3ヶ月入ったあたりに手を見る仕草や
手を見てからのおしゃぶり、
ガラガラを持ったり、両手合わせたり、
ベビージムのおもちゃに手を伸ばすようになりました。
ここ最近、ハンドリガードを見てなかったのですが
今日、手をじっと見ながらグーパーさせてました。
手の指を動かしてる感じです。(グーパー仕草は初めて)

それで、ふとネットの記事で
ハンドリガードは長引くと良くないと書かれてて
ちょっと不安になってしまいました😅
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

nakigank^^

長引くってどの程度ですか??
いま次男もたまにやりますし、うちは二人とも8ヶ月でも全然ありますよ。😅

はじめてのママリ🔰

手を使えているならハンドリガードでは無いと思います🤔
もう手を認識して動かせているので!

指を動かす練習をしているのだと思いますよ☺️

ハンドリガードを長い間しているのになかなか物を掴めないとかだと心配になりますけど😅