女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
配偶者控除見直し ってニュースで見たんですが、どんなことなんでしょうか? 専業主婦は扶養内パートの人はこれから税金払うってことですか?
配偶者控除についてです。昨日ニュースになっていて、改めて知りました。 夫の年収が1000万円を超える場合は103万円の壁とかはなく、控除受けられないってことでしょうか? ということは、パートなどの勤務を検討する場合、103万円の扶養内などを気にせず働けるということですか…
健康保険についてです。 6月22日付で退職となり、その後主人の扶養に入る予定です。 扶養に入るにあたり、離職票と健康保険資格喪失証明書がいると言われたのですが、離職票は、最終給与が支払われてから2週間後と言われました。 最終給与日が7月20日なので、そこから2週間後に…
扶養内→扶養外→扶養内 一旦、扶養を外れたけどキツくて扶養内に戻った方って居ないですよね😅?
扶養内だと自分で雇用保険って払っていないものなんですか?
詳しい方教えてください!🙇♀️ パートで週5日6時間勤務、時給1,100円 今年で4年目になります。 扶養外で社会保険に加入していて手取りが10万〜12万ほどです。 土日祝はお休みです。 GWや年末年始などの連休があると、手取りが10万いかない時もあります。 扶養外でこの働き方は損…
保育園の短時間標準時間について。 相談です。 今、扶養内パートですが訳あって転職を考えてます。 次も扶養内の予定ですが 勤務地が隣の市(車で15分以上かかる)です。 勤務はたぶん9時〜14または15時の予定です。 そうなると扶養内だと短時間保育のため8時半からしか預けれ…
貯金そんなにないですが、、 次もアパートに引っ越すか一軒家にするか どちらがいいのでしょう🥲 私も今月から働きます(扶養内でですが)
一年生の子を夏休み、一人留守番させるのは無理ですよね?💦 今、14時か15時までの扶養内パートのため なんとか息子の帰宅に間に合ってます。 また旦那も三交代のため なんとか時間調整して帰宅に合わせてますが。 旦那が来月から、完全日勤になるらしく日中は不在になります。 …
社会保険上の扶養(130万の壁)に関して教えて頂きたいです😭 加盟している保険は、月額いくらまで等は無く、あくまでも年間130万円以内の収入であればOK、とのことでした。 扶養家族に入るための収入計算は、「その年の1月1日〜12月31日まで」とよく見かけます。 給料日は末日で…
シングルで今は父の扶養に息子と入ってるんですが、パートで社会保険に入ることになると思うんですがいつ扶養から抜ければいいんでしょうか🥲
自分が小心者過ぎて嫌になります😭ぼやきになります💦 今年の夏くらいから二人目を妊活しようと心に決めているのですが、仕事の環境を考えると戸惑ってしまいます😭 理由① 扶養内パート勤務で今年の10月から社会保健加入予定です。 育休取得出来るのですが、育休は正社員の方しか…
近々子どもを保育園にいれてパートで働こうかと思います!! なので保育園に通うお子さんがいてパートされてる方に質問です🥺 ①扶養内、扶養外どちらでパートしてますか?よければ理由も知りたいです! ②扶養外の場合、額面と手取りどのくらい違いますか? ③子供の事情で急に仕事…
みなさんならどちらを選びますか? ①アパレルの仕事 15年販売歴があるので顧客様もいて仕事はしやすいが今の店長が売上アップ厳しい 全員LINEのやり取りが大変 家に帰っても仕事の事を考えてしまう 子供が体調崩したときまわりから嫌な顔されて休みにくい 勤務時間16時半ま…
初めまして。税金関係等わかるかたが いたら教えて欲しいです。 わたしは現在専業主婦。 おうちで40万ほど稼ぎました。 確定申告や住民税は申告なしでいいと、役所のかたなどからききました。 これから、契約社員になろうかと考えております。一日8時間労働。時給は1100円ほど…
扶養内で、週2.3で働いてる人いますか? 保育園にはそう伝えてますか? 今日は休みです、出勤です など毎回伝えてますか?
保育園短時間保育で預けられる下限ギリギリの時間で働かれている方いらっしゃいませんか?? 只今求職中で9時〜16時まで預けているのですが、久々に働くのと面接先のご厚意もあり、扶養内で平日週4日、一日4時間勤務で働こうかと考えているのですが、その場合の預け時間は勤務時…
来月から息子が幼稚園に行くので 扶養内で働こうと思ったのですが、 どこで働くのか二択で迷ってます。 ①コンビニ 21:00〜24:30 ②飲食店 11:00〜15:00 どちらも週4、 家からとても近いです。 ①だと、子供が風邪・熱を出した時も会社に迷惑をかけないで済むし、長期休みも…
扶養内で週1から週3で働きに行ってる方何してますか?★
来月から息子が幼稚園に行くので、 扶養内でパートをしようと思っているのですが、、、 どこで働くのか二択で迷ってます。 ①コンビニ 21:00〜24:30 ②飲食店 11:00〜15:00 どちらも、週4回です。 ①だと、子供が風邪・熱を出しても会社に迷惑かけないし、 長期期間も子供…
扶養内パートの面接時の服装について。 写真あります! 32歳です。 整形外科の受付事務のパートに、 応募しようと思っています。 扶養内で週2~3 1日3時間程度です。 スーツやオフィスカジュアルな服を持っておらず、 この服装での面接は有りでしょうか? また、証明写真…
扶養内の働き方で 10時からお仕事スタートの方いませんか😢 保育園には何時に連れて行きますかー? 保育園送迎→一度家へ帰り家事→仕事へ向かう🚘 このパターンやってる方いませんかー?🤔
扶養に入るタイミング、失業保険の延長手続きの流れについて 妊娠し、7月31日付けで退職することになりました。 予定としては実家に里帰りし、その後主人に実家近くに転勤してもらう予定になっています。 扶養、失業保険の延長についての流れがいまいちわからなかったため教え…
扶養外パートで働いている方、職種と月収、勤務時間をざっくりでいいので教えて欲しいです🥺
パートを掛け持ちしてる方!(扶養内の方) 年末調整は勤務先どちらでしてもらっていますか? ネットを見ると、収入の多い主な勤務先で年末調整をすると、書かれていますが月の収入がほぼ同じ額な場合はどうするのですか…?! また、103万以下でも確定申告はされていますか?
あーとうとう来た😮💨 2人分の住民税にアルバイト並みで全然稼ぎの無い旦那の自営業の国保の支払い…住民税は頑張って一括で払うとして…国保値段上がっている… 子供は私の扶養に入ってるから良いけど… 無い貯金が更に減って行く………😭😭😭 上がる見込みの無い収入… もっと働かなければ…
夫の扶養とか入ってない普通の会社員なのですが、メルレをしたら会社にばれちゃいますよね?
不妊治療で高額医療費、限度額認定証の申請をする際、電話で協会にTELした時に住民税が課税か非課税かで違うと言われた気がするのですが…非課税かと思って申請用紙を送ってしまったのですが、どうやら市民税を払わなくてはいけないようで通知がきていました。(引越し、扶養に…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?